![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a3/c2a86b1839366b1b4cdf11a45eb2fe5a.jpg)
イチョウの黄色もこの瓦の模様も日本だと思うでしょ??
コレ 一昨年の秋に行ったソウル 三清洞 なんだよ。
そのチョッと先の路地でケンカしてるのかと思ったほど大声でまくしたてて大笑いしてたお母さん2人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/49/4d3e00ff33115c48249cb3f539e7170a.jpg)
なんかさ 世間体とかよそ様の目とか気にして当然だし大事なことなんだというのもよくわかるんだけど・・・
引っ越しの無い戸建てで数十年住むとなってからは 決して失敗しないように お口チャックと見て見ぬふりも必須で
お互い少しづつの気配りと遠慮でお利口に暮らしているわけで・・・・
私は昔のTVドラマみたいに「ちょっとお醤油貸して」とお隣に駆け込む世代ではないのでネ(笑)
でもいよいよ 雪かきの季節になると ご近所さんと足並みそろえて除雪に排雪と色々面倒な季節到来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
皆が私みたいに「春になったら消える雪だし 玄関までと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0047.gif)
朝5時から ピッカピカにするお隣さんとかなら大変だろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
幸い我が家のお隣の奥さんは最高で今朝も私に「よかったよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
喜んでいいやら???(笑)私も隣の奥さんの大雑把なところが大好きだし助けられてるんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そして立ち話はしても お茶呑みしたりしない入り込まないルールを暗黙の了解にしてるところも大切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
あの韓国のお母さん達みたいに 自分の思いを正直にぶつけ合って怒ったり笑ったりしながらのご近所づきあいも 案外慣れたらラクチンだったりするのかな? でもなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
SDカード整理しながらふと考えたのでした(笑)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 身近な花へ](http://flower.blogmura.com/mijikanahana/img/originalimg/0000828491.jpg)
にほんブログ村