子離れしなきゃね

子供達が親離れし始め淋しいから
フレブル子育て始めちゃいました~っ!!

東京ピンス

2018-05-27 20:36:23 | 
既に2日目だったか三日目だったかも定かではない 状態の私です 

夏かってくらいの気温と日差しにグタグタになりながら弘大に行きbutterで雑貨を見たり55円ソックス買ったりウロチョロ

ソロソロ喉も痛いし地下鉄移動しようと中道を歩いてたら

仁寺洞で行こうと思ってた東京ピンスの可愛いイラスト発見

階段を上がってドアを開けたらビックリ

かき氷の旗や製氷機                  

                                

札幌ビールのTシャツを着た女性が働いてたの嬉しかったな

娘が イチゴをオーダーしたら「イチゴ ちがう トマト」と言われて 

コレがブルブルしたら 取りに行くんだけど      


結局パイナップルが・・・デカッ             

真ん中にも甘いシロップ  トッピングは焼いた(?)パイナップルとお煎餅 

とにかく3人分を2人で必死に食べた感じ(笑) だけどね さらさらフワフワの氷は頭がキーンてならなくて不思議だったよ

ちなみにこちらの男性2人は 抹茶ピンス1つを仲良く完食

                                 

韓国って 若者もサラリーマンも市場のお父さんも 仲良くつるんでるというか お茶にタバコにお喋りにとまぁ仲が良くて驚くよ

この時も 「仲良しだね~」と違和感なく受け入れた母娘なのでありました(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大門へ

2018-05-27 19:14:45 | 
明洞のホテルに6時過ぎにチェックイン  それからレートの良い大使館前で両替

それから屋台でキンパとトッポキ食べたらバッグを買いに眠らない街 東大門へ

地下鉄の階段が可愛い         

                         

                         

                         

結婚式の絵って聞いたけど 韓国ってホントにイラストとかちょこっと描かれた壁画が可愛い~!!

そしていつもこのビルから抜けて外に出てNPHに行くんだけどね・・・

韓服のお店がいっぱい        

カメラぶら下げてるもんだから  隣のお店のお兄さんに「撮っていいよ」と言われて・・・

                         

この緩い感じが韓国あるあるで 周囲のお店の人ととずっとお喋りしてるし 普通にチゲとか赤くて辛くてグツグツの出前を食べ始めるから初めは驚いたよ

商品とか大丈夫   お客さんに失礼にならないのとか思ったけど 今は慣れた(笑)

で、 NPH なんだけど バッグだけじゃなくてお財布やポーチのお店もあってね、

行くたびに 娘がなにかしら可愛い物を見つけて買うお店のオジちゃんがメッチャ良い人で

必ず 新しいのを出してくれて 自分でファスナーや縫製を確認してから「ビジネス価格でいいよ 千円でいいよ明洞だと3千円日本じゃもっと高いよ」って言うんだ~(笑)

今回は私が一目ぼれして念願の ベアン見つけて買っちゃった(爆)

勿論合皮だし 完璧な偽物でもなけりゃコピーでもない商品で パロディ

だけど ほぼ千円のお店の中では高額の1500円

立派な箱に入れてくれたよ               

旅行用に薄くて軽くて小さいお財布を探してたんだけど完璧

使いやすいし 色違いでブルーも買って来ればよかった~  

1500円に悩んだ自分に後悔するのも韓国あるあるなんだよね・・・不思議な世界

地下と1階 無数のお店を見て歩きながら買い物して疲れてホテルに帰ったのは11時半

                               

初日から 頑張りました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする