約2ヵ月ぶりの投稿。
無事に生きております。何だが忙しくて、こっちはサボってました。
今日は新宿ベルサールにて開催されているスキーフォーラムへ行ってきました。
毎年の恒例行事であり、これからスキー用具の早期受注会だから、事前偵察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7a/bc13b08e4af3c0fd13f54796c581a1aa.jpg)
会場突入と同時にonyoneブースで星瑞枝さんに遭遇。4月のラストスキーでお会いしたのですが、覚えてて下さった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/2f991c852ad36648c9d94130fedd76d8.jpg)
相変わらずめんこい♪
(写真を撮ってくださったのが柏木義之デモだというのが凄く贅沢♪)
そして、星さんと少しお話しする時間を頂きました!
スキーが楽しく滑れるかは、体の使い方で、その使い方は雪上ではなくオフにどう「考えて」トレーニングするかによってかなり変わるそう。
星瑞枝さんのオフトレキャンプではその「考え方」と体の動かし方(スキーになるとポジション)を教えていただけるそうです。
自分の体がこんな風に動くんだ!と、開眼するかも。
いゃぁー、なんかスキーに対する情熱がお話しいただいた5分、10分で大きく伝わり、オフをだらだらとビールと共に過ごしてる僕はスキーを語ってはいかんな!って思いました。
そして、さらにはphenixブースで小野塚彩那選手に遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5b/f515f84484f04315b6395d3d797f4ac0.jpg)
ソチオリンピックのハーフパイプで銅メダル、ワールドカップでは2年連続種目別総合優勝!!という凄い方。
なのにとっても気さくで、握手もしてもらって私ご機嫌です♪
さぁ、来月から早期受注会。今シーズンは何買うか、悩むなぁー。
無事に生きております。何だが忙しくて、こっちはサボってました。
今日は新宿ベルサールにて開催されているスキーフォーラムへ行ってきました。
毎年の恒例行事であり、これからスキー用具の早期受注会だから、事前偵察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7a/bc13b08e4af3c0fd13f54796c581a1aa.jpg)
会場突入と同時にonyoneブースで星瑞枝さんに遭遇。4月のラストスキーでお会いしたのですが、覚えてて下さった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/2f991c852ad36648c9d94130fedd76d8.jpg)
相変わらずめんこい♪
(写真を撮ってくださったのが柏木義之デモだというのが凄く贅沢♪)
そして、星さんと少しお話しする時間を頂きました!
スキーが楽しく滑れるかは、体の使い方で、その使い方は雪上ではなくオフにどう「考えて」トレーニングするかによってかなり変わるそう。
星瑞枝さんのオフトレキャンプではその「考え方」と体の動かし方(スキーになるとポジション)を教えていただけるそうです。
自分の体がこんな風に動くんだ!と、開眼するかも。
いゃぁー、なんかスキーに対する情熱がお話しいただいた5分、10分で大きく伝わり、オフをだらだらとビールと共に過ごしてる僕はスキーを語ってはいかんな!って思いました。
そして、さらにはphenixブースで小野塚彩那選手に遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5b/f515f84484f04315b6395d3d797f4ac0.jpg)
ソチオリンピックのハーフパイプで銅メダル、ワールドカップでは2年連続種目別総合優勝!!という凄い方。
なのにとっても気さくで、握手もしてもらって私ご機嫌です♪
さぁ、来月から早期受注会。今シーズンは何買うか、悩むなぁー。
こんなところへ出向いていたのですね。
やっぱスキーが好きなけーごさん。
しかも、二人の美女とツーショットしたりして。
いい今シーズンのスタートですね(^^)
スキーも楽しいですが、スキーはイベントで選手の方達に会えるってのも、楽しいです♪
いいシーズンの始まりになりました!!