2月26日(日) 昨夜から降り続いていた雪が・・・
車にこんなに積もりまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/47/0ceb0ab38d220d14d4e21fb3562b5056.jpg?1677375515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4c/63c87164742d63f34e207801d0553ae4.jpg?1677375516)
なんか車が雪だるまになりました。
GALAの3日券使用の最終日です。
雪降りなのでワクワクと上に上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/282b2f281fed6cb3c7e70e277df3ec6b.jpg?1677375516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/282b2f281fed6cb3c7e70e277df3ec6b.jpg?1677375516)
・・・と、
猛吹雪でございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cb/c4c9e996dc1e0c438349bea1a6a61d5a.jpg?1677375515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cb/c4c9e996dc1e0c438349bea1a6a61d5a.jpg?1677375515)
今回はね、板の選択を間違いませんでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cb/97858317cb6eb0904551720a67bab065.jpg?1677375515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cb/97858317cb6eb0904551720a67bab065.jpg?1677375515)
相棒はファットスキー ARMADA invictusでございます。
雪はふかふか、パウダースノー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/1110ce2a1714d383678fd84690971411.jpg?1677375515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/1110ce2a1714d383678fd84690971411.jpg?1677375515)
新雪の上をsベル浮遊感がたまらず、朝から写真もそこそこにガンガン滑ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/26/97978002eee00ee3f3462e0814331959.jpg?1677375517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/26/97978002eee00ee3f3462e0814331959.jpg?1677375517)
が、吹雪には勝てず。
朝の10時から、お店開店と同時に昼ご飯となりました。
へぎそばとわっぱ飯のセット1600円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cf/8222819d9e6e7915fcfea62dc06cfe35.jpg?1677495340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cf/8222819d9e6e7915fcfea62dc06cfe35.jpg?1677495340)
最近のゲレ食は美味しいです♪
で、レストランからリフト方面を見ると・・・うーんならんでる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/81/d955bb4b84c87c13313b72dd071e220e.jpg?1677375518)
ゆっくり食事をしていたら、列はもっともっと伸びまして、乗るまでに10分くらいかかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/81/d955bb4b84c87c13313b72dd071e220e.jpg?1677375518)
ゆっくり食事をしていたら、列はもっともっと伸びまして、乗るまでに10分くらいかかった。
いやいや、最近ゲレンデは混んでいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6a/c3410bbe1541f7a7b21cd14d21b09506.jpg?1677412841)
そそくさと北エリアに移動します。
朝一以外はほぼ北エリアを滑っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/31/24bf29ad9907c6cf12d0bf0d063fbbb8.jpg?1677412840)
石打方面に繋がるリフトにも乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/c51e9f8ff900ab26551540d64adaf634.jpg?1677412841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/31/24bf29ad9907c6cf12d0bf0d063fbbb8.jpg?1677412840)
石打方面に繋がるリフトにも乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/c51e9f8ff900ab26551540d64adaf634.jpg?1677412841)
ここは人が少なくて良かったです。
そして、思い切って南エリアに移動。
正直南エリアまでの通路が嫌いで、今シーズン初めての南エリアです。
↓湯沢高原へ繋がるロープウエイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/2243583f994b641d3efcf1e83f058d9d.jpg?1677412841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/2243583f994b641d3efcf1e83f058d9d.jpg?1677412841)
ほとんど貸切みたいなゲレンデでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/9dd1dc7f8416b2d0ed651afceaf063c3.jpg?1677412841)
雪質も良く楽しく滑りました。空いているのがいちばん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/77/dbb713dac4e47490285d3086e8f4c467.jpg?1677412841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/9dd1dc7f8416b2d0ed651afceaf063c3.jpg?1677412841)
雪質も良く楽しく滑りました。空いているのがいちばん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/77/dbb713dac4e47490285d3086e8f4c467.jpg?1677412841)
どんどん降り積もる雪にハッピーな一日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/95/9a7b352dfa35f9af46a4ed1299697a14.jpg?1677412843)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/95/9a7b352dfa35f9af46a4ed1299697a14.jpg?1677412843)
南エリアを堪能したら、北エリアに戻ります。
下山コースは北エリアからがスタートです。
帰り際になって晴れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/90/48f27ce29c64359104ebcd280d93cf61.jpg?1677412843)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/44/7b717eff711381cb36d281b3ec8748a3.jpg?1677412843)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e8/14c9f63abe086ff4b5b8acb83149c0eb.jpg?1677412843)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/90/48f27ce29c64359104ebcd280d93cf61.jpg?1677412843)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/44/7b717eff711381cb36d281b3ec8748a3.jpg?1677412843)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e8/14c9f63abe086ff4b5b8acb83149c0eb.jpg?1677412843)
晴れの中少し滑って下山。
いやーパウダースノー満喫の一日でございました!
ピステンの入ったスキー場もいいけど、ふわふわ雪も楽しいなぁ〜!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます