や9月14日〜16日の3連休、箱根旅行となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/08/7b755a52fc0425e83f152d2c9d93e2e8.jpg?1726436117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/246cf2e1b4e78e7957a95475e7aded2c.jpg?1726436117)
大きな鳥居の先へ進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/e85bddaebe53e7a85057cba046b8d806.jpg?1726436118)
階段登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/93/8bf565954cf8dfa00f392051c09f176c.jpg?1726436118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/29/b4060afa7d6817af1597cd66b3b3727f.jpg?1726436508)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/05/0c9f09c05e9c9b9f63999233209d41e5.jpg?1726436120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c7/941043091dd7458973f9141980b291f9.jpg?1726436120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/56/3418cccaf469d2f320c670d24f6c6d8a.jpg?1726436245)
その後芦ノ湖畔を散策しながら車まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0e/470a975b8439b9f4c3844925eba9959b.jpg?1726436245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/88/4893d2d1a322232f3c61578d108d4092.jpg?1726436245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/19/64bb90cb517be62bcb1afb23ed310846.jpg?1726436587)
階段をよっこらよっこら上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/82ea171c5051c9f6e450a3f3476e7ea5.jpg?1726436650)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/32489367f31923201243170732336b72.jpg?1726436911)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/41/3fb5397c4c34e56c0a1b8960e4215458.jpg?1726436911)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f0/e38f6bfd6ec5850024351f1f1143441b.jpg?1726436911)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/59/bfebb25795cb997f7a0270110b4ecd03.jpg?1726436911)
おしゃれな感じでとても美味しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/b81037bea0706ec21597d5dbafcbd3ff.jpg?1726436911)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/a78628f223794007ac80e02d9bf3c2be.jpg?1726448697)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/6ef5736a1857abdd4e00082f7f239834.jpg?1726448697)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/fbf8c3a1746e51ee1a4438c20bf9d161.jpg?1726448698)
13日の夜にばーちゃんの家に。
施設に入っているじーちゃんは残念ながら不参加でしたが、ばーちゃんとうちの奥さん、子供達、僕の5名での旅行となりました。
9月14日(土)
まずは麦さんをいつものペットホテル「シエル:小田原トリミングショップ」へ。
ここは麦が初めて行ったペットホテルでここを経営されているご主人と奥様のことが麦は大好き。
ご機嫌で泊まりに行くわけなのです。
そして我々は一路箱根を目指します。
チェックインの時間には早かったので、箱根湯本を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/09f28adeb5d366627dfbdb54f0c66dac.jpg?1726352808)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/06/fd128f7dc7281e1e3de945f387dc9f33.jpg?1726352809)
そして締めに僕と奥さんだけでしたが珈琲牛乳ソフトを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f0/dcdcbebc535aed7424c3ded0dd00ba14.jpg?1726352809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b9/74580eb779a305fb2ae63f0af6715e8f.jpg?1726352833)
チェックインしたけど部屋へはまだ入れないとのことで、ラウンジで待つことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/004c5c0698ab8aa6c1afa69e0fd9dca1.jpg?1726352863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/41/ec6cf7f1703450e191b03f18c1903f84.jpg?1726352863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/09f28adeb5d366627dfbdb54f0c66dac.jpg?1726352808)
写っている列車は箱根登山鉄道です。スイッチバックするやつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8e/5d35ebc0aaee2b3bf3b6a01db7cccb01.jpg?1726352807)
ご機嫌な娘ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8e/5d35ebc0aaee2b3bf3b6a01db7cccb01.jpg?1726352807)
ご機嫌な娘ちゃん。
湯本の商店街の横には早川が流れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/64/bf043f35cd2df3b02605bc4514536f3b.jpg?1726352807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/64/bf043f35cd2df3b02605bc4514536f3b.jpg?1726352807)
なんか風情があると思ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bb/08db1529cea6542788f87beb2760bf0f.jpg?1726352808)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bb/08db1529cea6542788f87beb2760bf0f.jpg?1726352808)
商店街を散策します。
食べ歩きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1b/9c67aea485df4ecddcd0a6b5d39a80b5.jpg?1726352807)
食べ歩きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1b/9c67aea485df4ecddcd0a6b5d39a80b5.jpg?1726352807)
まずは菊川商店の「箱根まんじゅう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ce/ec7bdfc3d0e1d880a7a89fe6b9834b2b.jpg?1726352807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ce/ec7bdfc3d0e1d880a7a89fe6b9834b2b.jpg?1726352807)
そして籠清(かごせい)の揚げかまぼこ。
僕は(夕食に備えて)食べなかったですが、みなさん美味しそうに食べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/06/fd128f7dc7281e1e3de945f387dc9f33.jpg?1726352809)
そして締めに僕と奥さんだけでしたが珈琲牛乳ソフトを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f0/dcdcbebc535aed7424c3ded0dd00ba14.jpg?1726352809)
コーヒーの味がしっかり味わえて美味しかったです。
そして15時前にはホテルに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b9/74580eb779a305fb2ae63f0af6715e8f.jpg?1726352833)
チェックインしたけど部屋へはまだ入れないとのことで、ラウンジで待つことに。
今回はフリードリンク券が発行されたので、ラウンジでビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/4b432bb94bbe1c1378114c696dab844b.jpg?1726352809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/4b432bb94bbe1c1378114c696dab844b.jpg?1726352809)
よく冷えていて美味しかったです。
その後温泉にをエンジョイして、部屋で昼寝して、楽しみにしていた夜ご飯です。
その後温泉にをエンジョイして、部屋で昼寝して、楽しみにしていた夜ご飯です。
各国の料理が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/eb/f90d4fe4aa81df6f554f0e84e73febbe.jpg?1726352810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/eb/f90d4fe4aa81df6f554f0e84e73febbe.jpg?1726352810)
何故か最初の写真はデザートですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/004c5c0698ab8aa6c1afa69e0fd9dca1.jpg?1726352863)
ワインに合いそうなご飯がたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/18/48395b00398b789fc43bfa623a7327e6.jpg?1726352864)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/18/48395b00398b789fc43bfa623a7327e6.jpg?1726352864)
飲むためのつまみばかり取って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/41/ec6cf7f1703450e191b03f18c1903f84.jpg?1726352863)
お酒は白ワインを何杯も頂きました。
僕はこういうの大好きなのですが、義母はあまり満足しなかったみたい。
やっぱりご飯とおかずで。。。というのが一番いいのかな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/0cf6739034fab0e61dbca1fdb0b95129.jpg?1726352864)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/0cf6739034fab0e61dbca1fdb0b95129.jpg?1726352864)
デザートはこれまた盛りだくさん食べてしまいました。
こりゃ、太るな。。。
部屋に戻り、温泉。
その後部屋で皆で歌ったりして楽しく過ごしました。
9月15日(日)
朝風呂、最高であります。
早起きして朝風呂に入ったあとは、朝ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/08/7b755a52fc0425e83f152d2c9d93e2e8.jpg?1726436117)
バイキングです。
今日も盛りだくさん取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/96/995bc65617d4bfb01e55c2aacc87ff49.jpg?1726436117)
和洋折衷で最高です。中華も。
今日も盛りだくさん取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/96/995bc65617d4bfb01e55c2aacc87ff49.jpg?1726436117)
和洋折衷で最高です。中華も。
下の段の真ん中の肉饅頭が美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d0/01aaa689bda21aeb562f6c718115db49.jpg?1726436118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d0/01aaa689bda21aeb562f6c718115db49.jpg?1726436118)
箱根神社・九頭龍神社・箱根元宮を参ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/246cf2e1b4e78e7957a95475e7aded2c.jpg?1726436117)
まずは箱根神社(九頭龍神社も一緒にあります)
大きな鳥居の先へ進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/e85bddaebe53e7a85057cba046b8d806.jpg?1726436118)
階段登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/93/8bf565954cf8dfa00f392051c09f176c.jpg?1726436118)
ばぁちゃんは流石にここでバテ気味でしたが、最後まで登りました。
80歳、まだまだ健康でお願いします。
本殿前は参拝者の行列ができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/24a1940593656cff1d20c1b3a1ae65b3.jpg?1726436120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e4/720688f824d33c62893d3f6967798f70.jpg?1726436120)
本殿前は参拝者の行列ができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/24a1940593656cff1d20c1b3a1ae65b3.jpg?1726436120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e4/720688f824d33c62893d3f6967798f70.jpg?1726436120)
人が多かった。
お参りして、隣の九頭龍神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/29/b4060afa7d6817af1597cd66b3b3727f.jpg?1726436508)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/05/0c9f09c05e9c9b9f63999233209d41e5.jpg?1726436120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c7/941043091dd7458973f9141980b291f9.jpg?1726436120)
こちらは9つの龍の頭から水が出ていました。
謂れは↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/56/3418cccaf469d2f320c670d24f6c6d8a.jpg?1726436245)
その後芦ノ湖畔を散策しながら車まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0e/470a975b8439b9f4c3844925eba9959b.jpg?1726436245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/88/4893d2d1a322232f3c61578d108d4092.jpg?1726436245)
芦ノ湖が見渡せました。天気はイマイチでしたが。。。
海賊船の遊覧船、乗りたいなぁ〜。
娘が欲しかったバターサンド屋さんや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/55/a0a41305499b42261e59377d33225e4f.jpg?1726436245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/55/a0a41305499b42261e59377d33225e4f.jpg?1726436245)
義兄に頼まれたチーズ菓子屋さんによりまして、お土産買いました。
僕はチーズ菓子屋さんでソフトクリームを買いました。
僕はチーズ菓子屋さんでソフトクリームを買いました。
チーズ感がすごくて、美味しかった♪
その後箱根元宮へ移動。
残念ながら風でロープウエイが動いておらず、箱根元宮へ行くことはできませんでした。
ホテルへ戻ってきて、宮ノ下あたりを散策。
まずは宮ノ下箱根神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/19/64bb90cb517be62bcb1afb23ed310846.jpg?1726436587)
階段をよっこらよっこら上がります。
こじんまりした良い感じの神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9a/e919d6a208889d77b494f619f049ff22.jpg?1726436587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/cbcc10ee60452737b3df771f0dcdca93.jpg?1726436587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9a/e919d6a208889d77b494f619f049ff22.jpg?1726436587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/cbcc10ee60452737b3df771f0dcdca93.jpg?1726436587)
落ち着いた雰囲気でこういうところは好きです。
(人が多いところは苦手です)
そしてそのまま滝散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f0/dc7538a3af02beea3b1a83f17e726d2a.jpg?1726436587)
そしてそのまま滝散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f0/dc7538a3af02beea3b1a83f17e726d2a.jpg?1726436587)
太閤の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0a/311a4b0e6c0e9a7888189e4eb138462c.jpg?1726436587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4d/3f0c2b261aaa3d49e95189b46f341cba.jpg?1726436587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0a/311a4b0e6c0e9a7888189e4eb138462c.jpg?1726436587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4d/3f0c2b261aaa3d49e95189b46f341cba.jpg?1726436587)
太閤の石風呂
などを散策。
などを散策。
朝ご飯以降水分をとっていなかったのもあり脱水っぽくなってきたのでコンビニで水分補給の後に、宮ノ下駅へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/9d3d5ec2d7ef1195fb205ac7dddb2d90.jpg?1726436589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/9d3d5ec2d7ef1195fb205ac7dddb2d90.jpg?1726436589)
新しいものと古いものが融合した感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a7/10167bb361309f96599ee57bb4f3de58.jpg?1726436589)
ホーム横にホームを横断する場所があって、写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a7/10167bb361309f96599ee57bb4f3de58.jpg?1726436589)
ホーム横にホームを横断する場所があって、写真を撮りました。
可愛い感じの駅で良い感じです。
更に線路のすぐ横を散策できたので箱根登山鉄道が来るのを待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/847c8e117a192fa70bcab8135ecf9ee3.jpg?1726436589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/847c8e117a192fa70bcab8135ecf9ee3.jpg?1726436589)
程なくやってきた車両。
前の車両と後ろの車両が年式が違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/26/11e058666e323058b63bcdfd8f54aa63.jpg?1726436589)
すれ違いのため、ここで3分停車。
前の車両と後ろの車両が年式が違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/26/11e058666e323058b63bcdfd8f54aa63.jpg?1726436589)
すれ違いのため、ここで3分停車。
や魔の中の鉄道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/82ea171c5051c9f6e450a3f3476e7ea5.jpg?1726436650)
良い雰囲気でした。
ホテルに帰り、ラウンジで一休みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fc/5f0c8a3c6e5328bfc4ee9db772772f1f.jpg?1726436650)
ホテルに帰り、ラウンジで一休みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fc/5f0c8a3c6e5328bfc4ee9db772772f1f.jpg?1726436650)
ワインを頂きました(3杯も飲んでしまった)
それから温泉行ったり昼寝したりして、夕食。
夕食は中華でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/32489367f31923201243170732336b72.jpg?1726436911)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/41/3fb5397c4c34e56c0a1b8960e4215458.jpg?1726436911)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f0/e38f6bfd6ec5850024351f1f1143441b.jpg?1726436911)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/59/bfebb25795cb997f7a0270110b4ecd03.jpg?1726436911)
おしゃれな感じでとても美味しかったです。
部屋の掃除を無しにした代わりにワンドリンクつきまして、僕はそれでビールを頼み、
更に通常の注文で獺祭の1合瓶を2本頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/b81037bea0706ec21597d5dbafcbd3ff.jpg?1726436911)
少しまったり目の飲みやすいお酒。好きですね。
その後お風呂行ったりして、その後は昨日の歌の余韻もあり、カラオケへ。
だいぶ歌いました。
その後ラウンジで呑んでおやすみなさい。
9月16日(月)敬老の日
朝から温泉へ行って、まったり。
朝ご飯はバイキング(昨日のとは違う感じの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/a78628f223794007ac80e02d9bf3c2be.jpg?1726448697)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/6ef5736a1857abdd4e00082f7f239834.jpg?1726448697)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/fbf8c3a1746e51ee1a4438c20bf9d161.jpg?1726448698)
なんだかもう目が欲しくて、どんどんとってしまう。
味噌汁とフレンチトーストのアンバランスさね。。。
またまた美味しく頂きました。絶対太る。
その後は部屋でまったりして、お昼にチェックアウト。
ばーちゃん実家に送り届けて帰宅です。
箱根は全てが揃っている観光地ですから、あちこちへとあれこれと楽しめたようですね。初日の夕食はこれはバイキングですよね。まあ、ばあちゃんには伝統的な和食のほうが食べたかったでしょうが、若い4人は好きなモノを好きなだけ食べれるバイキングがいいですね。しかもエクシブなら質は確保されているでしょうし。
ばあちゃんはあの階段を上られて、お元気ですよねえ。
とおちゃんは、これで今週からまた一生懸命働けて、いいじゃないですか。
さあジジは、ジムに行ってこようかな。
ありがとうございます。
食事、お酒、お風呂、観光、楽しみました。
リフレッシュできました。
ばぁちゃんは出来るだけ長生きして欲しいです。
あと3ヶ月で冬ですね。
まだ毎日暑くて冬の雰囲気は想像できないですが、僕もそろそろ体を冬へ向けて動かしていかないといけないなぁーと思います。