自分の中では定番中の定番がワン・スターです。小学生だった頃に
スニーカー・ブーム?があったようで、下の姉が購入した雑誌などを
読んでみてはワクワクしたものです。
本革を使用していたワン・スターは、小学生のお小遣いに対して非常に
高価な印象がありました。最初の発売1968年は自分と同年齢だという
ことも後を引きました。
初めて購入したのは高校時代でした。定番の白黒モデルをベースと
して、白紐は黒紐に交換して履き潰しました。
40歳を過ぎて所有している白黒は3足目でしょうか。日常的に履いて
いる訳ではないのでソールの減りは僅かですが、白いゴムの部分は
黄ばんでしまっています。
![Onestar_01 Onestar_01](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/e0ef58d8862c6c3a4fe335a9d163d334.jpg)
真っ白なモデルもありました。某オークションにて、出品者のその他
出品中の商品として見つけ、安価に入手できたのは本当に幸いです。
1970年代フランス製アディダスの金色?紐が良く似合います。
![Onestar_02 Onestar_02](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f0/2c70932395e8251e681e7686e6cba42a.jpg)
スニーカー・ブーム?があったようで、下の姉が購入した雑誌などを
読んでみてはワクワクしたものです。
本革を使用していたワン・スターは、小学生のお小遣いに対して非常に
高価な印象がありました。最初の発売1968年は自分と同年齢だという
ことも後を引きました。
初めて購入したのは高校時代でした。定番の白黒モデルをベースと
して、白紐は黒紐に交換して履き潰しました。
40歳を過ぎて所有している白黒は3足目でしょうか。日常的に履いて
いる訳ではないのでソールの減りは僅かですが、白いゴムの部分は
黄ばんでしまっています。
![Onestar_01 Onestar_01](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/e0ef58d8862c6c3a4fe335a9d163d334.jpg)
真っ白なモデルもありました。某オークションにて、出品者のその他
出品中の商品として見つけ、安価に入手できたのは本当に幸いです。
1970年代フランス製アディダスの金色?紐が良く似合います。
![Onestar_02 Onestar_02](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f0/2c70932395e8251e681e7686e6cba42a.jpg)