キチガイにつける薬

ときどき気ままなジャンル未定

YAMAHA FP-7**系からヤマハを見る

2015-07-16 21:24:04 | 音楽
当ブログの最初の方でフット・ペダルを記事にしました。FP-702(改)を現在も愛用している件です。
今から35年も前、たまたま父親に買ってもらった安価なドラム・セットに付属していただけのもの
ですが、FP-701、FP-702、FP-720とモデルは変化し、7系の高い評価には驚きを隠せません。補修
部品は現在も当たり前のように楽器屋さんで手に入る。

モデルの生産終了後も補修部品の供給を止めることがないのは、ヤマハの企業精神なのだと思います。
聞くところによれば輸入ピアノの修理業に始まったヤマハは、いつまでも使ってもらう製品に拘りが
あるのではないでしょうか。

ピアノ修理から自分たちでピアノを作り、木材の加工技術に長けていることから戦闘機のプロペラを
作り、その試験のためにエンジンを開発してバイクや船外機につながり、船外機からボート、FRPの
加工技術からウォーター・スライダーまで作ってしまったり。長い長いスライダーの途中に一ヶ所でも
ササクレがあったら大惨事ですよ、きっと。当然、木材の加工技術からドラムやギター、ベースに、
そして音響関係からオーディオやのPA機材へつながるのは必然と考えられます。すごいぞヤマハ。





先月のアコースティック・ライブ

2015-07-14 23:32:02 | 音楽
…では、私の属するユニットが『時空美月』さんの前座を務めさせていただくという、
夢のような一時を過ごしました。昭和生まれの四十路が平成生まれと共演できた
なんて、改めてセッティングいただいた『バジル・バジル』さん他、皆様に感謝します。



なにしろカッコいいんです。1970年代のロックに強く影響を受けた…って、自分はその頃
保育園~小学校低学年でしたが、高校時代に友人から聴かされて「オォッ!」となりました。
そして今時の(?)若い人たちが再び「オォッ!!」となった…って、世代を越えて残るもの
とは何なのでしょうか。それぞれ20年、40年を経て感銘を受けたということには、20年周期
の法則がある?なんて考えてしまいます。

あるかな?

奇妙なチラシ

2015-07-12 21:09:56 | 日記
先日、帰宅して郵便受けを開けると、一枚のチラシが入っていました。
今時のプリンター、コピー機では考えられないほど、つぶれた文字。
記載事項は「暮らしの困りごとを解決する」と、よくある内容。

家電品の処分、遺品の整理、草刈りなどの雑用、買い物代行。冬に雪が
積もる地域ならではの除雪、排雪、春先の氷割り。

引っ越し手伝い、夜間のわけあり引っ越し。

ストーカー対策、浮気調査。

車庫前、玄関前の舗装。

初めて見たのが「黒土、砂、採石の販売」

???

これは所持品の代行販売?それとも必要に際して売ってくれる?


猫背は仕方ない

2015-07-12 21:02:56 | 日記
ロード・バイクで自転車通勤しています。出勤時はほぼ決まったルートなのですが、
帰宅時は青信号に任せてタラタラです。そんな中、横目に強い印象を残した垂れ幕
を先日、写真に収めました。

気の毒な猫です。頭痛、肩こり、膝の痛み、腰痛に悩んでるようです。さらに猫背も
悩んでるようです。仕方ないです。猫なんだから。



トレーニング・パッド

2015-07-12 20:47:33 | ドラム
今日の先程まで、なぜ思いつかなかったのか?凝り固まった頭が残念でありません。
ローランドのVドラムを購入して早3年、上下の階に気を使って同社のノイズ・イーター
もどきまで作成して、静かに静かにパカパカやっていました。時間帯に気を配るのは
同じとして、標準的なドラム・セットの13インチのタムに相当するパッドを外し、余って
いるスタンドに取り付けてみれば、立派なトレーニング・パッドが出来上がりました。

他から聞いた場合、どの程度の音が鳴っている、うるさく感じるかはわかりませんが、
メトロノームの音を最小限に設定しても十分に自分の至らなさを実感できます。明日
からも毎晩、遅くない時間帯にトレーニングを継続しようと思います。