先週の14日に引き続き、”仕事”で群馬の山奥の「奈良俣ダム」に行ってきました。奈良俣ダムは、利根川水系のダムで最も新しいダムで平成3年に完成したとのこと。ダムの形式は、ロックフィルダム。国内で3番目の大きさだそうです。
このダムも首都圏の重要な水がめです。水道用水、工業用水、農業用水の水がめや洪水調整等々の目的があります。
利根川水系で標高が最も高いところにあるダムで、雪で覆われていて、とっても寒かったです。
こちらは、ダムの天端部分を撮影したもの。このダムでは、柱に貼ってあったQRコードを読み込むと、スマホのなかにダムカードのフレームがでてきて、撮影した写真がそのままダムカードになるというアプリが使えます。先週行った矢木沢ダムでもありましたが、電波の入るドコモ限定でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます