昨日、場所がわかった西逸見吉倉隧道のトンネルカードをもらうために、京急の逸見駅ちかくのお菓子屋さんへ行ってきました。
↓これが戦利品。
コンプリートまで、あと8枚。先は長い。カードをもらうためには、食べ物を買わなければならないから、一度に全てのカードをもらいに行くのはちょっと大変。4月中を目標に集めていこうかな。
昨日、場所がわかった西逸見吉倉隧道のトンネルカードをもらうために、京急の逸見駅ちかくのお菓子屋さんへ行ってきました。
↓これが戦利品。
コンプリートまで、あと8枚。先は長い。カードをもらうためには、食べ物を買わなければならないから、一度に全てのカードをもらいに行くのはちょっと大変。4月中を目標に集めていこうかな。
京急の創立120周年を記念して、優待乗車証(電車全線片道1回)2枚を120千セット(240千枚)無料で配布されたので、もらいに行ってきました。品川駅や横浜駅といった大きい駅をはじめ、10駅で配布されました。そのうち、三浦半島での配布駅は、金沢文庫駅(5000セット)、汐入駅(7000セット)、京急久里浜駅(7000セット)、三崎口駅(5000セット)でした。
www.keikyu.co.jp/company/news/2017/20180214HP_17227MT.html
そして、今回私が行ったのは京急久里浜駅。10:00から配布されるので、早めに行こうとして、9:45ぐらいに駅に着いたら、すごく長い行列。唖然。駅を一回りするほどの長い列(600mぐらい?)。駅の周りだけでは、足りなくて近くの京急経営の駐車場の2階まで列が続いていました。びっくり。
となりで並んでいたおじいさんとお話をしながら、もらえるまで長い列で待ちます。電車が到着するたびに、列がどんどん長くなっていきます。おじいさんは、「優待乗車証をもらうために、京急久里浜までくるひとが電車賃払ってくれるから京急ももうかるんでは?」といった旨の話をしていました!優待乗車証が早々になくなったのは、京急久里浜駅と金沢文庫駅。他の駅は余っていたみたい。よっぽど、久里浜と文庫周辺の人たちはケチな人たちが多かったのでしょうかw
20分ぐらい並んでようやく、受付へ。持っているパスモをみせて、右手の甲にスタンプを押されました。スタンプといっても、特殊な光を当てないと見えないスタンプのようです。配布は1人1セットなので、1人で複数配布しないようにとの措置のようです。
最初に京急グループの特別優待割引券の冊子をもらい、記念乗車証をもらいました。
記念乗車証をよく見ると、けいきゅんが描かれている。また、切符の入っている袋に大正時代の乗車券が印刷されていました。
京急創立120周年の今年。いろいろなイベントが行われるようですが、非常に楽しみ!!
トンネルカードになった隧道のなかで、唯一どこにあるのかわからなかった「西逸見吉倉隧道」。Googlemapで探してみました。結構、山の中にありました。
行き詰った谷戸では、何か災害が起きたときに身動きが取れなくなってしまうことから、隣の谷戸にトンネルで逃げられるように作られたトンネルのようです。存在は知っていたけれど、場所は知らなかったからな。
今日は天気がよかったので、三浦海岸駅から京急の線路沿いに植えられた河津桜を見に行ってきました。まだ、6分咲きで、蕾みがあったので、もう少しあとでもよかったかもしれません。
三浦海岸駅の駅名看板は、毎年この時期になると桜の特別仕様になります!
駅前では、「けいきゅん」と、「みうらん」が迎えてくれます。みうらんのしっぽは、大根でした。
菜の花と桜のコンストラストが良い。
このような景色が約1キロ線路沿いに続く。
線路をまたぐ道路からは、サクラと京急の競演がみられます。京急のカレンダーの今月の写真は、ここからの写真です。
三浦海岸まで来たので、そのまま足をのばして「ソレイユの丘」へ。菜の花が満開でした。
ソレイユの丘に、いつの間にか観覧車が出来ていました。でも、ソレイユの丘に着いたころには、閉園のアナウンス・・・。もう少し早く来ればよかった・・・。
最近、「ダムカード」や「マンホールカード」といったインフラ系のカードが流行ってきているけれども、横須賀市では「トンネルカード」なるものを出すことにしたようだ!
トンネルの数が日本一といってもいいほどトンネルの数が多い横須賀。そのトンネルを使って町おこしとは、なかなか考えました。ダムカードと違って、実物を見なくてもいいのだけれど、このカードはカードを配布しているお店で所定のものを買わないと、トンネルカードをくれない仕掛けとなっている。横須賀市の税収アップに貢献するしろものです。よく考えました。
http://www.cocoyoko.net/news/tunnel.html
数が多いトンネルのなかでも、以下のトンネルがカード化されました。( )内は、カードをもらえるお店と買わなければならない品物。
1.向坂隧道(北原製パン ロールカステラ 410円)
⇒行ったことありません。
2.追浜隧道(茶倉 追浜隧道ロール 250円)
⇒何度か通っている。中学生のときに、北体育館からの帰り道で通った。
3.船越隧道(サンエトワール田浦店 船越トンネルサンド 220円)
⇒何度か通っている。国道16号にあるトンネルで、上下線別々のトンネルになっています。
4.西逸見吉倉隧道(あいざわ菓子舗 ヨコスカ絵巻 300円)
⇒どこにあるんだろう?
5.猿島の隧道(さかくら総本家 猿島隧道どらやき 200円)
⇒ここは、昨年の6月に行きました!
6.山崎ふれあいトンネル(soil by HOUTOU BAKERY セミドライトマトとチーズ 313円)
⇒トンネルを通ったことはないけど、トンネルの前を通過しました!
7.走水第一隧道・走水第二隧道(シフォンの家 さくらチュネル 500円 又は チュネルクッキー 130円)
⇒このトンネルは、走水の水源地から水を軍港まで通すために掘ったトンネルです。1度通りました。
8.観音崎の浜辺の隧道(ワンこばん ソーセージパン 250円)
⇒このトンネルは素掘りのトンネルで、地層がよくわかります。
9.長瀬隧道(清栄軒 長瀬隧道焼き 216円)
⇒このトンネルも通りました。初めて通ったのは、小学生のころかな?
10.佐島隧道(芦名ベーカリー ログチョコレート 454円)
⇒このトンネルも通りました。無駄に市内を運転していたときに・・・。
なんだかんだで、10トンネルのうち8トンネルを見ていました。
さっそく、トンネルカードをもらってきました。まずは手始めに、猿島の隧道。
このトンネルカードを全部集めると、レアカードがもらえるとのこと。
でも、このカードを全部集めると、総額最低でも2733円かかる・・・。そして、店は車を止めづらいところばかりで、電車やバスで行ったほうが良いかも。
そんなカードも売れ行きが良いそうなので、早めにもらいに行かなければ!