今日は、”仕事”で群馬の山奥の「矢木沢ダム」に行ってきました。時期的にも紅葉のピークを過ぎた感じ。矢木沢ダムは、東京都を中心とした首都圏の大きな水がめです。このダムも、作られてから50周年。5月に完成50周年のイベントをやったときは、2000人近いお客さんが来たそうです。
50周年の横断幕は、職員の手作りだそうです。外注するとお金がかかってしまうので・・・。今は、どこもお金がないのです。
冬のある条件がそろったときには、一夜で湖面が凍ることもあって、神秘的なこともあるそうです。
ここでもダムカードをゲット。完成50周年記念のシールが貼られた特別仕様です。
このダムの帰り道、新幹線の発車時間がだいぶ先だったので、藤原ダムに寄って、ここでもダムカードをゲット。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます