マリサポを育てる母さんのブログ

マリサポとして育ててもう高校生になっちゃった子とその母さんのブログです。

祝☆前田移籍後初ゴール!どうなる川崎戦

2016年09月18日 | 横浜F・マリノス

17日の新潟戦は14時キックオフ。蒸し暑かった。
久しぶりに俊輔がベンチ入り。早くプレーを見たいです。

試合は兵藤、中町、前田のゴールで3-1で勝利!
兵藤は2試合連続ゴール。浮いたボール蹴るのうまいですよねぇ。
中町は5得点目?地味チーム内得点ランキング2位。
前田はマリノス初ゴール。やっとですね!これからもっと活躍を期待。

勇蔵は18日で33歳。おめでとうございます。
マリノスは40歳定年っぽいんで(笑)まだまだ頑張って!


たくさん来てくれた新潟サポーターの皆さま。
遠くからありがとうございます。

マリノスの試合が早く終わったので他クラブの試合を適当に見ていました。

大宮×川崎は前半で大久保が一発レッドで退場。
大久保は言うに及ばずですが、大宮の横谷もなんだかなーという印象。
試合終了後もモメてたし。
モメてる時も家長は表情変わってなくて何かうけた。

次節マリノス対川崎戦、大久保の不在が吉と出るかどうか…。

名古屋×G大阪は名古屋には降格して欲しくないし、
上位ガンバには負けてほしいので名古屋を応援。でも負けたー。
上位チームに降格圏内チームが勝てないのは当然なんだけど。

湘南×福岡、年間17位対18位の直接対決。どちらも負けられない。
これは福岡勝利で両チーム年間勝ち点19で並び得失点差で湘南が18位に。
湘南なんとリーグ戦10連敗。2ndステージ1勝11敗?
湘南と福岡の降格は避けられない感じですが残り1枠はまだ分かりませんね。


今後の試合とチケット購入

2016年09月16日 | 横浜F・マリノス

気が付けば今シーズンのリーグ戦は残り6試合。
そのうちホームは残りたった2試合です。
全く物足りないのでリーグ戦AWAYチケットも購入しました。
9/25川崎戦と11/3浦和戦。どちらもQRチケットが無いとは。
QRチケット導入しているクラブってそんなに多くないんですね。

ルヴァン杯準決勝2戦目、10/9ガンバ大阪戦は自由席購入済み。
年チケで先行入場可能です(マリノスに直接問い合わせて確認した)
決勝は子供の行事とかぶってしまい行けそうにありません。
準決勝、勝っても負けても母さん辛いよ…。

天皇杯3回戦は高知開催でTV放送も無さそう。悲しい。
4回戦が11/12?、準々決勝が12/24、準決勝が12/29、決勝が1/1(吹田)
まずは試合が現地か中継かで見られるところまで勝ち上がってちょうだい!


【観戦】2nd2連勝!学ベストゴール選出!

2016年07月11日 | 横浜F・マリノス

9日の福岡戦。子供が父さんの趣味についていってしまったので、
母さん一人観戦でした。
ここぞとばかりに酒を持参し(もちろん紙カップに入れ替えたよ!)、
つまみは柿の葉寿司、生春巻きなど。酒もつまみも足りなかったー!
紙カップだとあっ!!!という間に酒がぬるくなるので
氷をマイボトルに入れてくるといいのかなぁ。

さて試合について。
母さんは福岡に三門が移籍し本当に悲しいです。
ユニフォームが変わっても三門だけは見分けがつくと言う。
(今季ユニフォームだって学か三門で迷った)

試合開始早々、ひやっとしたものの終わってみればまさかの3-0で
(学、敬真、伊藤)2連勝!もちろん2nd1位です。
下位に弱かったけど今回は下位からきっちり勝っています。
という事は上位に対してがやばいの??



2点目の敬真。ボールはころころ~とゆっくりながらゴール。


日産で2回目のトリパラ。お客さんが少ないと勝つね!

1点目の学は4月に続きノミネート。また月間ベストに選ばれて欲しい。

【ベストゴールノミネート】齋藤 学(横浜FM)「2016 J1リーグ 2nd 第2節」


明日の朝はEUROの決勝です!フランス対ポルトガル。
ポルトガルはグループF3位なのによくここまで来たなぁ。
トーナメントで入った山が良かったね。
フランスでもいいけど初優勝でポルトガルでも良い気がする。


追記)たった今、学がやべっちFCでゴールシーンを解説するっちしてた!
マリノスの選手がなかなか出られないのでとても嬉しいです。


AWAY湘南戦でのユニ着用について

2016年07月02日 | 横浜F・マリノス

今日の湘南戦参戦します。
雨じゃなくてよかった。逆に熱中症が心配ですね。

チケットはメインアウェイ側指定を取りました。
ビジターユニフォームは着られるそうです。
「アウェイ側」なので大丈夫だとは思いましたが、
念のためベルマーレ側に問い合わせて確認しました。

AWAY側に近い自由席については湘南HPに書いてありました
※「メイン自由席4G側」と「6Gバック自由席」はミックスエリアとなっております。
ホーム/アウェイどちらの応援グッズを着用してもご観戦いただけます。

湘南にはマリノスにいた選手も多いので試合が楽しみです。

EUROはベスト8→ベスト4と盛り上がってまいりました。
ポルトガル戦も、今朝のウェールズ戦もLIVEで観戦。
ドイツ対イタリア戦は明日の早朝、テレ朝でも放送します。
これ、絶対見逃せない。


1st終了。ホームで2勝しかしてないの?

2016年06月26日 | 横浜F・マリノス

1st最終節、FC東京戦は子供が急に発熱した為、
あえなく自宅観戦となりました。
「0-0で引き分けか。がっかり」と思っていたのに
最後の最後で負けるとは!悪い意味で予想を裏切られました。

1stステージの結果は6勝4分7敗で11位。(去年は6位)
リーグ戦のホーム勝利は日産1勝、三ッ沢で1勝だけ。
なんとも寂しい事です。

テンションだだ下がりの中、AWAY湘南戦は参戦予定です。
2nd優勝に向けてスタートダッシュに期待。
でも、ダッシュ出来そうな要素あるの?

それから三門が福岡に完全移籍決定です。三門好きだったのに…。
本人も悩んで決めたとの事。今後も応援したいと思います。

あと、スカパーオンデマンドで試合序盤見られなくて
問い合わせたら「そのような不具合は確認されていません」
と言っていたけど、やっぱりスカパー側の問題だった。しっかりしてよね。