マリサポを育てる母さんのブログ

マリサポとして育ててもう高校生になっちゃった子とその母さんのブログです。

プロフィール写真をそばっちF・マリノスにしました。

2016年04月26日 | 横浜F・マリノス

プロフィール写真を変更しました。

こちらです!



気持ち悪い!と思った人は正常。いやいや、一発レッドです!

これは「そばっち」と言うキャラクターです。
そばっちにマリノスのはちまき。
我ながら自分にぴったりのキャラが出来ました。

そばっちを知らない世間知らずなあなたはこちらでチェック!

わんこきょうだいの紹介サイト 




©2008岩手県観光協会All Rights Reserved

わんこきょうだいは2016年いわて国体のPRキャラでもあります。
みなさまよろしくね。


【観戦】広島戦 日産でずっと勝ってないぞ

2016年04月24日 | 横浜F・マリノス

今日の広島戦は1-2で敗戦。
広島はACLあったし、青山もいなかったのに。
やっぱミキッチ凄いね。(ドゥさんが封じてくれてた頃が懐かしい・・・)


写真は俊輔のPK。
良かったのはPKと地震の募金出来た事くらい。

そう言えば日産での勝ち試合、去年10月の神戸戦から無いんだけど。
(=三ツ沢行ってないので勝ち試合を半年見てない。ひえ~)

今日は母さん自身体調良くなかったし、子供も怒ったので余計疲れました。
来週の湘南戦は頼むよ!


【観戦】浦和戦 どっちも消化不良

2016年04月10日 | 横浜F・マリノス

気合を入れまくって参戦したホーム浦和戦。
父さんは疲れてるのと「自分が行くと負けそう」と言う事で不参加。


浦和ゴール裏。たくさん来てくれてありがとう。もっと来ても座席余裕ですよ。


マリノスゴール裏。トリコロールが綺麗。

入場者数は38,382人。
これなら内容もさぞかし盛り上がると思いきや消化不良の試合でした。
おそらく両チームお互いに。

マリノスはシュート5本、CK0本。これじゃ点入らないよ!
浦和はシュート15本、CK7本。これで点入らないの?
と言う感じ。

マリノスはGK飯倉を筆頭に守備陣が頑張って無失点だったのは良かったです。
でも、いつ点が入ってもおかしくなかったと思います。
攻撃陣は新加入の選手が多いので何とも言えない。
学がいればもう少し得点の気配もしたでしょうか。

あと気になったのがマルティノス。
ふと気がつくとピッチに何度も転がっていて審判にアピール。
マルちゃんよ、気持ちは分かるけど早くプレーに戻っておくれ。
見た目が細いと思ったら183cmで70kg。ほぼ枝じゃん!怪我しないでね。


今日は勝ち点1拾ったと言う事で納得するしかないかなぁ。


3月のベストゴール、俊輔じゃないですと?

2016年04月09日 | 横浜F・マリノス

ショックです。J1の3月ベストゴール、俊輔じゃなかった・・・。

去年に引き続き、俊輔がFK決めまくっているので、
正直ありがたみが薄くなってるんだと思います。
(それはそれで凄いよ)
4月に俊輔が決めたFKもノミネート済みにつき次回に期待。

明日は日産スタジアムで現在首位の浦和との大一番。
去年のホーム浦和戦(4-0&俊輔FK)の再現となるでしょうか。

3月のベストゴールは浦和に持っていかれたけど
明日の勝ち点3は渡しませんよ!


ナビスコBグループ最下位だよ

2016年04月08日 | 横浜F・マリノス

水曜日のナビスコカップ、負けました。
1分1敗で予選Bグループ最下位。ええー、いつの間に・・・。

最近調子が上がらない柏相手だったのに、ホント柏に勝てない。
サブメンバーや若手が出たからこそ活躍して欲しかったのになー。
セットプレーからの失点が多いのが気になりますね。

この敗戦ですっかり気落ちしてしまったので、
CL準々決勝1戦目のバルセロナ vs アトレティコ・マドリーの試合を見ました。
どちらかと言うとアトレティコ推し。
シメオネ監督を見ると映画「グラディエーター」のラッセル・クロウを思い出します。

試合は先制ゴールを決めたトーレスがイエロー2枚で早々に退場。
その後バルサが2点を決めて逆転。
2戦目でアトレティコがホームで巻き返せるかが楽しみです。

あと、レアルがヴォルフスブルクに負けたのがびっくり。