マリノスの2016年HOMEユニが届きました!
去年は5番ファビオでしたけど、
今年は学にしました。
代表にも(追加ながら)召集されたし活躍を期待しています!
(またしても怪我で代表離脱した小林悠は気の毒ですね。お大事に・・・)
さて、届いたユニについて。
写真だと目立つチェック柄ですが、室内で見るとあまり目立ちません。
サイズはMで164cmの母さんが着てちょうど良い感じです。
アウターの上から重ね着しようとすると小さいかも。
今でも好きなデザインでは無いけれど見慣れて気にならなくなりました。
何より勝ちが続けば、このユニが好きになるはず!
19日の鳥栖戦は雨予報につき泣く泣く自宅観戦する事に。
子供は雨の中観戦は無理だし、インフルも治ったばかりだし。
ところが!
13時になったら雨あがってる????
空が明るくなるにつれ、心の中に暗雲がたちこめる母さん。
雨雲レーダーも朝から見てたのに!
天気予報の嘘つきーーー!(実際にはもっと口汚く罵っていました)
「あ~~行けば良かった!」とずーーーっと言い続けながら
試合を観戦していました。
画面に映っているマリサポさんすら羨ましすぎて恨めしくなり
すっかりヤバい人状態。
ホーム初勝利は嬉しい!けど100%素直に喜べない母さんなのでした。
中町、Jベストゴール選出おめでとう。
期待のFWカイケの背番号が9番に決まりました。
9番は前のラフィーニャもその前の矢島もまともに
稼動しなかったので心配ですよ。
カイケに活躍してもらって9番の悪いイメージを払拭してもらうしかない。
でも今季9番ラフィーニャユニを買った人はどうされるんでしょう。
返品対応してもらえるのかなぁ。
子供も元気になってきてこれなら鳥栖戦は行けそう。
ただ、天気が雨予報です。せっかくの三ツ沢なのに。
12日のAWAY新潟戦は富樫と学の2ゴールで勝利!
ビッグスワンでの勝利は9年ぶりなんだとか。
うちの子供が生まれる前です。まさに鬼門・・・。
「ビッグスワン鬼門」で調べると川崎、湘南、名古屋といっぱい出てきた。
苦手にしてるチーム多いなぁ。
逆に言うと新潟さんにとっては素晴らしいスタジアムと言う事ですね。
子供なのですが、先週からインフルエンザでお休みしてます。
熱は下がってきたので鳥栖戦には間に合うな。よしよし。
良かった、熱が出たのが今週末じゃなくて♪
なんて言ってると、自分にインフルうつってそうで怖い(汗)
追記)
新潟さんのユニフォームのハッピーターンの文字。
すごく・・・・惹かれます。目が釘付けです。
マリノスのピンクAWAYユニにハッピーターン配置したら、
まさに女子ユニじゃないですか!
ちなみに亀田製菓だと柿の種が好きです。
より美味しくなった気がします。