鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

Are You Happy?1日目

2016-11-12 10:54:31 | アラシゴト
おはようございます。

コンサトで立っぱな状態は
年をおうごとに腰に来るなと痛感したsolo_pinです。
帰りは札幌ドーム出た時は雪がワサワサ降って
家の最寄り駅に降りたら雨が降っていたという
「なんて日だ!」な1日でした。

今年のツアー、ARE YOU HAPPY?も
早くもブルレイ楽しみですよ。
さとっさんがねー、セカムズから確実に
顔芸に目覚めたよね。
彼のソロはモニターから目を離さないこと!
いや、生智も見つつ、モニターも見て!忙しいけど!
最初はセクシーシーンなのも、おおおって感じです♪
成瀬?とか言っちゃう自分がいても抑えましょう。


オープニングはメイキングっぽいやーつ。
スケジュール合わない翔さんに
皆が練習場でお手紙書いて
鏡に貼って残していく。
練習場に来た翔さんがそれを読んでる姿にじんわり。

まちゃきは、ジジイの痰詰まりかと
思ったぐらいの声枯れデイ。
ガラガラに枯れた状態でした(;^_^A
空気が乾燥してたからかしらね?
みんなわちゃわちゃしてたけどJもさとっさんも
声が枯れてましたねえ。
ってか、ニノさんが挨拶終わってないのに
挨拶に入って行っちゃうまちゃき(笑)。
「まだ途中なんだけど」っていうニノさんにウケ♪
そんなニノさんソロは
今回ギターおよびピアノなしです。

Power of the paradiseの紹介で
”ウーマンラッシュアワー”のモノマネするJ。
何故。
何故なんだJ(笑)。
っていうか、ウーマンラッシュアワーのマネしたって
言われないと気づかなかったし。

翔さんソロ。
爽やか。っていうか、爽やか(2回目)。

小芝居1BAD BOY前
翔さん:何かおかしいぞ!
ニノさん:どうしたんだよ!?翔!
翔さん:カズ!何かおかしい!潤!
J:SHOW!どうしたんだよ!
大野さんがいないっつってね。
オーノー!っつってソロです。

小芝居2恋愛道場 青春ブギ前
恋愛道場からいつまでたっても卒業できないメンツを
まちゃきがナレーションで紹介。

翔さん映画ナラタージュの宣伝。
「有村架純ちゃんが相手役で・・・」
舞台裏からJ突っ込み。
「ヘイヘイヘイ、ちょっと待て。それ、俺だな」
でも翔さんのお正月ドラマ
(車いすのバスケのヤーツ)はちょっと面白そう。

翔さんの名言。
「コンサートは人生だ」


銀テ、結構上まで飛んできましたよ~。
隣にいた友人がゲットしてました(笑)。
リーチが長いって素晴らしい。

最後の挨拶はJだけ、だったかな?
一人一人はやらなかったですねー。
わいわいで終わりました(#^.^#)

楽しかったですよ!
本日初参戦のかた、昨日に引き続き参戦のかたも
楽しんで下さいね~(*^▽^*)♪
あたいは日曜日に、も1回行ってくるね~。
ちゅーこって、相変わらず雑なレポですが
1日目は終了です♪

【おまけ】
ESTA前の洋服やさんで3足580円で売ってた靴下。
とりあえず
友人と、友人の友人に紫と青を買って
自分用に緑を購入。
速攻猫の餌食に合いました。


今回のパンフとライト。


まだまだ若輩ものなので、集まったライトはこれだけ。

最初の年だけ、まだ恥ずかしくて買えなかったんだ~。
だから1個少ないけど、これもまた思い出ね。
うちわについたライトは、未だにがさばってねえ(笑)。
久々出したら曲がっちゃってました。
まだ電池があるんですよ。
だからね、緊急時にはこれ全部つけて
乗り切ってやろうかとも思いますよ。
緊迫感はないですが
ストレスも軽減されるかと、ええ。


パンフも最初の年だけ買ってないのが
未だに悔やまれます。

さっきから、のび~としたついでに
人の尻に手を伸ばして爪立ててくる猫がいるので
この辺でドロンざます。

タッキー~櫻井・有吉The夜会~

2016-07-17 09:25:04 | アラシゴト
おはようございます。

寝ては飲み寝ては飲みを繰り返し
気が付くと翌日になっていたsolo_pinです。
アルコール性認知症なんてのがあるようですね。
呑みすぎると脳が壊れて認知症になるそうです。
怖い怖い。

さてVS嵐スペシャルと夜会の録画を見ましたよ。
夜会、良かったねえ。

有吉氏が緊張してそうです。




翔さんがタッキーを説明。






ドラマは演技力もないとね!っていう和歌子ちゃん。
そうね、そういう面から言うとね。

ないよね。

タッキーはジャニ初で海外進出。


翔さんもジャニ初。


確執が出てるVがあるってんだけど
どうにもあたいは太一くんの髪型が気になるの。

攻めすぎでしょうよ。

恵比寿に行って飲む二人。
お客さんに「仲が良いイメージ無い」と言われ
タッキーと翼くんと3人でグループやってたのって
お客さんに説明し出す翔さん。




お客さんが大騒ぎで話す声も聞こえないから
河岸を変えましょうっつって
二人でお店を探し出す。
タッキーが交渉してる間は、翔さんに聞くスタッフ。


翔さんが交渉してる間はタッキーに聞くスタッフ。




デビルタイミングで戻って来る翔さん。


再度交渉に行ってる間に再度聞くスタッフ。






ジャニーズの中でも不仲説が出ていた二人。
証人その1




証人その2











でも正直当たってるーみたいなこと言って
まあ、とんがってる時代でもあり。
反発はしてたー的に。
タッキーはタッキーで嫌われてるの気付いてた的な。

特に仲良くしなくても
無理して好きにならなくてもいいけど
こうしてさしで飲めるのは
きっと二人には特別な意味があったかもしれないね。
それにしても、こんな忙しくても毎日飲むタッキーって
凄いなーって思ったー(ローラちゃん風)。
アルコール性認知症だけは気を付けてほしいところです。
(まだ言う)
個人的な感想としましては、
タッキーって内面的に、とても良い男だなと。

メドレーとか【The music dayおまけ】

2016-07-03 23:20:10 | アラシゴト
夜にこっそりアップですよ。

先日のTHE MUSIC DAYですが
嵐さん達が出る前に泥酔して寝てしまったのですよ。
いやそう思ってたんです。
記憶が無いしさ。
そしたらアナタ。
さきほど録画してた「そこまで言って委員会」見ようと
録画済みの項目見たら
嵐さんのビンゴなんちゃらゲームと
メドレーが録画されてましてね。
我ながら気持ち悪かったです(;^_^A
酔っぱらって記憶飛ばしても
ここだけは録画したかったのか・・・。
こんな酔っ払い、あたいだって嫌だ。
ま、ま、せっかくなので。


Daylight.




ビジュアル最強のサトシ&まちゃきと
顧問のように後ろにつく翔さん。


I seek.
ニノさん、それ、ヅラじゃないですよね?


歌謡曲歌ってそうなさとっさん。
♪ちゃらちゃっちゃっちゃらっちゃ~
右から左へ~♪
翔さんはカメラ目線お約束。

新曲披露。

きゃー!翔さんのつむじー!(そこかい)


まちゃきの頭部と首のラインが、
女子みたいに華奢でビビる。


”謎ディ”の時の歌で、こんな感じの振りあったね~♪
上からの画、好きざます~(#^.^#)


ずきゅーん

わかったわかった。

ちゅーこって、
見逃したと思ってた歌も見れて
良かったなー。
では良い夜をお過ごしください~♪

The music day

2016-07-03 07:12:36 | アラシゴト
おはようございます。

オカチマチって10回言ってみて下さいな。

オカチマチ
オカチマチ
オカチマチ
オカチマチ
オカチマチ
オカチマチ
オカチマチ
オカチマチ
オカチマチ
オカチマチ

じゃあここは?(どこ?)
オカチマチ。
めちゃ脂乗ってそうな名前よね。

昨日は雨でしたね札幌。
っていうか午前中にドラッグストアで買い物して
帰って来る時に雨が酷くなったのですが
夕方、カムイ師匠が「外出せにゃ」といってた時に
抱っこしてベランダ出たら思ったよりも雨風が強く(笑)。
猫も驚く暴風雨(笑)。
すぐにお部屋に入ってましたよ。

久しぶりの嵐&ジャニですよ。
THE MUSIC DAY.
NEWSの「フルスイング」という曲にしびれましたねー。
確かにNEWSはテゴマス抜けたらどうなるんだろうと
思っちゃった時期はあったかもしれない。
(てか、友人とそんな話したわ)

立ち止まっていたとしたって
ここで終わりじゃなくて
ためらいの果て 前を向いて
自分に挑みたい
くずれかけた夢だって
叶えたいとだけ願って
そう何度だって 賽を振れ
願いを込めた
フルスイングで

くー。
ええなあー。
関ジャニの「言ったじゃないか」以来の名曲だわ。
(あれ名曲か?とかザワつかない)

はい、前置き長いですが「しやがれ企画」の
アラシゴトです。
さとっさんの氷琴(ヒョウキン)、の前の
かき氷のくだりが個人的に好きでした。


氷琴の前にかき氷を頂くさとっさん。



店主に突っ込まれておりましたが
最初に「かき氷じゃない、綿あめだ」と感想を
述べていたので彼の中ではもうコメントは終了なの。

ニノさんの「花火で音楽」。
打ち上げ花火を出すときの音で曲を奏でましょう。
鍵盤叩くと、その音の花火が出るよっつって。





シュールすぎる(笑)。


でも一番面白かったと思います!

翔さん。こんなキャラ。

翔さんは琴でしたねー。
琴の音色って迫力ですねえ。
そして、琴って「面」で数えるのね!
指揮者がいないっていうのも知らなくて
へー!でした。

翔さんが出てきての女子高生の反応。



なで肩だから、和服が似合うよ。

まちゃきは、音痴な人たちでの合唱。

きらきらな笑顔で諭すまちゃき(笑)。
仰るとおりだよ。
測定器の前で歌って入りを外すまちゃき。
それを見てにこにこしてる翔さん。
なんだこいつら(笑)。


音痴さんたちもまちゃきも頑張ってて
こういう経験って自分が弱点とか欠点とか
思ってる事を乗り越えれる良いきっかけになるよねーと
24時間テレビみたいなことを思ってみておりました。




で、MJ。

小さなバイオリニストと洞窟に入って
音響バツグンのところで演奏してもらうってやーつ。


「距離縮まったわバーカ」の潤さんが
悪ガキっぽくて可愛かったっすねー。

翔さんお疲れ様でしたー(#^.^#)


また来年 Japonism 札幌ドーム3日目

2015-11-16 06:46:30 | アラシゴト
いやー。

アラシゴトでワイワイした3日間。
その間、メールやLINEで「楽しんでね!」というお言葉を頂きまして
有難うございました!
返事しなくてごめんなさいね!
「はい!楽しみます!」とメールやLINEには言ってたんだけどね!
も~気持ちが高揚しちゃってさ。
失礼致しました。

さて3日目。
もう今日で最後なんだなーってしんみりしつつ参戦。
3日目は上の上の上のほうーでした。
双眼鏡持ってモニターみたぐらいにして。

MCにのあいキター。
「ゲームしよう!」と無邪気に言うまちゃきに
「いいよ」と受け入れるにのみあさん。
もうね、王様の言う事は絶対だからね。
逆らわないよニノさんは。
も~大好き!っつーオーラだだ漏れでゲームに付き合います。
何にしようかワクワクの顔で考えて、一度失敗してからの

ぴゅ~~~~~・・・。
ぶぶぶ。

崩れ落ちるニノさん。
あたいも「何、今の」って思いましたが
アラシックの皆さんは判ったようですねー。凄い。
よくあれで分かったなー。
答えは「花火の物マネ」だったようです。
「にせphoneのマナーモードかと思った」とのニノさんに
「俺のはiphoneだわ!ニセモノ探す方が難しいわ」と怒るまちゃき。
ゆるい。ゆるすぎ。
バカバカしいことしてたら、そういうの大好きな
他のメンバーも混ざりたくなっちゃうの。
急いで着替えを終えて「何してんのー」とか「俺もやるー」とか言って
入ってきますよ。
ワンコ5匹でゲームが始まりました。
Jから出したジャニーズクイズ、マメ知識つき。

最初のかけあいでは
ニノさんが「足んねーよ!」で煽り
まちゃきが「ねえねえ、足んねえってよ!」と乗っかり
更に翔さんがニヤっとしてから「足んねえってよ!」と
まちゃきのマネっこ。
楽しそうな彼らを見ると、こっちも楽しくなるから不思議よねー。

まちゃきが旬の柿をさとっさんにふるまって
(皮も剥いて切ってあげてるんですって)
「柿が赤くなると医者が青くなるんだって」と言っておりまして。
トマトやリンゴは聞いた事あったけど
柿はどうだろう??と思っていたら、なんとちゃんと
柿も赤くなると医者が青くなるんだそうです!
さすが伊達に「相葉マナブ」してませんよ!
マナんでるわあの子。
翔さんにも柿がふるまわれたそうだけど、
翔さん気付かない時にそっと置いて行くから
気付いた時には柿がカッピカピになってるって話。
まちゃきが切った柿のサイズまでも熟知しているニノさんの相葉愛。
嫁通り越して母親のような気分で、見守っておりましたよ。

トラブルメーカーでトラブった翌日の
トラブル回避、できず!のくだりや
やまたろがワイワイやってるくだりはもう
他の方々のツイで詳しくやってらっしゃるので~。

札幌ドーム最終日は、にのあいがひたすら生き生きと
可愛くくっついてらっしゃいましたな。
あっという間の2時間3デイズ。

末ズの可愛らしさ
にのあいのイチャつきぐあい
やまたろの楽しさ
櫻葉のわちゃわちゃ感
モデルズの若干の緊張感(笑)
天然コンビの
「見てるこっちが緊張するわ」感(笑)
山の安定感
風の自由感
みーんなひっくるめて綺麗に混ざって
キラキラの「嵐」になるんだねえ。
楽しかったです。
嵐さん、有難う。
翔さんZERO頑張ってなー。