おはようございます。
コンサトで立っぱな状態は
年をおうごとに腰に来るなと痛感したsolo_pinです。
帰りは札幌ドーム出た時は雪がワサワサ降って
家の最寄り駅に降りたら雨が降っていたという
「なんて日だ!」な1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b2/5edb2b3e0eecb099239890efe2d0005b.jpg)
今年のツアー、ARE YOU HAPPY?も
早くもブルレイ楽しみですよ。
さとっさんがねー、セカムズから確実に
顔芸に目覚めたよね。
彼のソロはモニターから目を離さないこと!
いや、生智も見つつ、モニターも見て!忙しいけど!
最初はセクシーシーンなのも、おおおって感じです♪
成瀬?とか言っちゃう自分がいても抑えましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/b30acbecb3af2ca21ae9073351c23637.jpg)
オープニングはメイキングっぽいやーつ。
スケジュール合わない翔さんに
皆が練習場でお手紙書いて
鏡に貼って残していく。
練習場に来た翔さんがそれを読んでる姿にじんわり。
まちゃきは、ジジイの痰詰まりかと
思ったぐらいの声枯れデイ。
ガラガラに枯れた状態でした(;^_^A
空気が乾燥してたからかしらね?
みんなわちゃわちゃしてたけどJもさとっさんも
声が枯れてましたねえ。
ってか、ニノさんが挨拶終わってないのに
挨拶に入って行っちゃうまちゃき(笑)。
「まだ途中なんだけど」っていうニノさんにウケ♪
そんなニノさんソロは
今回ギターおよびピアノなしです。
Power of the paradiseの紹介で
”ウーマンラッシュアワー”のモノマネするJ。
何故。
何故なんだJ(笑)。
っていうか、ウーマンラッシュアワーのマネしたって
言われないと気づかなかったし。
翔さんソロ。
爽やか。っていうか、爽やか(2回目)。
小芝居1BAD BOY前
翔さん:何かおかしいぞ!
ニノさん:どうしたんだよ!?翔!
翔さん:カズ!何かおかしい!潤!
J:SHOW!どうしたんだよ!
大野さんがいないっつってね。
オーノー!っつってソロです。
小芝居2恋愛道場 青春ブギ前
恋愛道場からいつまでたっても卒業できないメンツを
まちゃきがナレーションで紹介。
翔さん映画ナラタージュの宣伝。
「有村架純ちゃんが相手役で・・・」
舞台裏からJ突っ込み。
「ヘイヘイヘイ、ちょっと待て。それ、俺だな」
でも翔さんのお正月ドラマ
(車いすのバスケのヤーツ)はちょっと面白そう。
翔さんの名言。
「コンサートは人生だ」
銀テ、結構上まで飛んできましたよ~。
隣にいた友人がゲットしてました(笑)。
リーチが長いって素晴らしい。
最後の挨拶はJだけ、だったかな?
一人一人はやらなかったですねー。
わいわいで終わりました(#^.^#)
楽しかったですよ!
本日初参戦のかた、昨日に引き続き参戦のかたも
楽しんで下さいね~(*^▽^*)♪
あたいは日曜日に、も1回行ってくるね~。
ちゅーこって、相変わらず雑なレポですが
1日目は終了です♪
【おまけ】
ESTA前の洋服やさんで3足580円で売ってた靴下。
とりあえず
友人と、友人の友人に紫と青を買って
自分用に緑を購入。
速攻猫の餌食に合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/10/6430c5380e2c5a2f9041467183b979b6.jpg)
今回のパンフとライト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6a/74fa19e039c0bc3837d6297be24f27eb.jpg)
まだまだ若輩ものなので、集まったライトはこれだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/33/308cfe0187f4daea57c51c81d05c6c56.jpg)
最初の年だけ、まだ恥ずかしくて買えなかったんだ~。
だから1個少ないけど、これもまた思い出ね。
うちわについたライトは、未だにがさばってねえ(笑)。
久々出したら曲がっちゃってました。
まだ電池があるんですよ。
だからね、緊急時にはこれ全部つけて
乗り切ってやろうかとも思いますよ。
緊迫感はないですが
ストレスも軽減されるかと、ええ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/95/e4df490dea3e2637de7cfa80a6258f9c.jpg)
パンフも最初の年だけ買ってないのが
未だに悔やまれます。
さっきから、のび~としたついでに
人の尻に手を伸ばして爪立ててくる猫がいるので
この辺でドロンざます。
コンサトで立っぱな状態は
年をおうごとに腰に来るなと痛感したsolo_pinです。
帰りは札幌ドーム出た時は雪がワサワサ降って
家の最寄り駅に降りたら雨が降っていたという
「なんて日だ!」な1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b2/5edb2b3e0eecb099239890efe2d0005b.jpg)
今年のツアー、ARE YOU HAPPY?も
早くもブルレイ楽しみですよ。
さとっさんがねー、セカムズから確実に
顔芸に目覚めたよね。
彼のソロはモニターから目を離さないこと!
いや、生智も見つつ、モニターも見て!忙しいけど!
最初はセクシーシーンなのも、おおおって感じです♪
成瀬?とか言っちゃう自分がいても抑えましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/b30acbecb3af2ca21ae9073351c23637.jpg)
オープニングはメイキングっぽいやーつ。
スケジュール合わない翔さんに
皆が練習場でお手紙書いて
鏡に貼って残していく。
練習場に来た翔さんがそれを読んでる姿にじんわり。
まちゃきは、ジジイの痰詰まりかと
思ったぐらいの声枯れデイ。
ガラガラに枯れた状態でした(;^_^A
空気が乾燥してたからかしらね?
みんなわちゃわちゃしてたけどJもさとっさんも
声が枯れてましたねえ。
ってか、ニノさんが挨拶終わってないのに
挨拶に入って行っちゃうまちゃき(笑)。
「まだ途中なんだけど」っていうニノさんにウケ♪
そんなニノさんソロは
今回ギターおよびピアノなしです。
Power of the paradiseの紹介で
”ウーマンラッシュアワー”のモノマネするJ。
何故。
何故なんだJ(笑)。
っていうか、ウーマンラッシュアワーのマネしたって
言われないと気づかなかったし。
翔さんソロ。
爽やか。っていうか、爽やか(2回目)。
小芝居1BAD BOY前
翔さん:何かおかしいぞ!
ニノさん:どうしたんだよ!?翔!
翔さん:カズ!何かおかしい!潤!
J:SHOW!どうしたんだよ!
大野さんがいないっつってね。
オーノー!っつってソロです。
小芝居2恋愛道場 青春ブギ前
恋愛道場からいつまでたっても卒業できないメンツを
まちゃきがナレーションで紹介。
翔さん映画ナラタージュの宣伝。
「有村架純ちゃんが相手役で・・・」
舞台裏からJ突っ込み。
「ヘイヘイヘイ、ちょっと待て。それ、俺だな」
でも翔さんのお正月ドラマ
(車いすのバスケのヤーツ)はちょっと面白そう。
翔さんの名言。
「コンサートは人生だ」
銀テ、結構上まで飛んできましたよ~。
隣にいた友人がゲットしてました(笑)。
リーチが長いって素晴らしい。
最後の挨拶はJだけ、だったかな?
一人一人はやらなかったですねー。
わいわいで終わりました(#^.^#)
楽しかったですよ!
本日初参戦のかた、昨日に引き続き参戦のかたも
楽しんで下さいね~(*^▽^*)♪
あたいは日曜日に、も1回行ってくるね~。
ちゅーこって、相変わらず雑なレポですが
1日目は終了です♪
【おまけ】
ESTA前の洋服やさんで3足580円で売ってた靴下。
とりあえず
友人と、友人の友人に紫と青を買って
自分用に緑を購入。
速攻猫の餌食に合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/10/6430c5380e2c5a2f9041467183b979b6.jpg)
今回のパンフとライト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6a/74fa19e039c0bc3837d6297be24f27eb.jpg)
まだまだ若輩ものなので、集まったライトはこれだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/33/308cfe0187f4daea57c51c81d05c6c56.jpg)
最初の年だけ、まだ恥ずかしくて買えなかったんだ~。
だから1個少ないけど、これもまた思い出ね。
うちわについたライトは、未だにがさばってねえ(笑)。
久々出したら曲がっちゃってました。
まだ電池があるんですよ。
だからね、緊急時にはこれ全部つけて
乗り切ってやろうかとも思いますよ。
緊迫感はないですが
ストレスも軽減されるかと、ええ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/95/e4df490dea3e2637de7cfa80a6258f9c.jpg)
パンフも最初の年だけ買ってないのが
未だに悔やまれます。
さっきから、のび~としたついでに
人の尻に手を伸ばして爪立ててくる猫がいるので
この辺でドロンざます。