鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

September 11

2010-09-11 23:00:06 | 日記
2001年の9月11日。
テレビを見て驚愕した日でした。
自分が観光で訪れた場所が
崩れ落ちるビルを見て
不謹慎だけど、映画の1シーンのようで
しばらくは現実のものとして
見れなかった記憶があります。

あれから9年。

早いものですな。
9年前、憎悪の塊だったアメリカ。
今はどーですか?
当時の被害者の人たち、加害国の人たちが
あの頃の傷から癒されていることを、
少なくとも癒しの兆しを見つけることが
出来ていることを、
あたいは願ってやみません。

頂き物で生きている

2010-09-11 22:08:34 | 飲んだり食べたり
夏に秋田から来た知人に頂いたうどん。


稲庭うどん

初めて食べた。ってか今更調理
というご意見はスルーします。
普通のうどんより短いのね。なんか新鮮
冷たいうどんにして、大根おろしと揚げ玉と
ネギの小口切りを乗っけて食べた。美味っす(*^^)v

先日、関西支店の子から送られてきた一品。


お手紙つきが嬉しい。

会社の人に少しおすそわけして帰ってきました。
韓国のりって美味しいよね。
普通のノリにゴマ油塗ってあぶって塩ふっても
できると昔、しんごママがやってた。
でも多分あたいはこんな味マネ出来ないな~。
恐るべし韓国人。美味すぎる。

なんか色々頂いて、生かして貰ってる気がします。
皆さんのお心遣いに心底感謝して
食べておりますよ。


行きたいんだってば

2010-09-11 20:37:40 | 日記
昔からこの手のものが好きでね。

白バイ野郎ジョン&パンチとかね。
バイオニック ジェミーとかね(ちと違うか)。

で、特攻野郎Aチームももちろん好きだった。
このたびの特攻野郎Aチーム the movieも勿論観たい。
観たいんだけどもさ、
中々タイミングが合わないのよ。
モタモタしてたら終わっちゃうじゃんね

と、焦るほどの映画かどうかは
価値観の違いということで(*^^)v

SIDEWAYS

2010-09-11 08:01:54 | 映画
昨日、WOWOWでやっとりました。
SIDEWAYS。この映画、良かったよ~。
個人的には、うん、好き好き
皆、ちょっぴり無理をして生きている。
そんな感じな映画の印象なんだけど、とりたて
暗い映画でもないのはキャラが素晴らしいからだね。
小日向さんと生瀬さん、
キュートな中年2人が良い味よ
何気なく散りばめたセリフたちが
私にとってはとても響きました。

「諦めれば楽になるのか?
 楽する為に生きてるんじゃない」

って言葉は、確かにあるねと思いました。
より良い人生(金銭的じゃなく)を歩むため、
人は誰しも楽ではないステージに身を投じていると、
あたいは思う。
北海道弁でいうとこの「ゆるくない」って感じ(笑)。
ゆるくない人生だけど、辛いわけじゃないんだよね。
楽じゃないけど、そこと不幸はイコールじゃないんだよ。

そういうのってステキやん?(島田紳介さん風)

この映画の4人のキャラクターはどれもステキ。
笑って怒って苦悩して・・・愛しくなってしまうよ。

機会があったら是非観てみて下さい