おはようございます。
立春とは名ばかり。
あいつ、言うだけ番長だな!と悪態つきたくなる寒さ。
全然春が来る気がしません。
昨日は節分でしたね。
今年も豆まきを決行致しました。
恵方巻きも一応買ってきたよ。
どうせ食べてる最中に猫に返事して台無しになるから
方角なんておかまいなしに食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d2/f7807727b0e1960c2700941643232317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d1/14147b3231e8f383e9db138729a3f402.jpg)
海鮮の恵方巻きしか食べないので知らなかったのですが
ほんとの恵方巻きって、普通の海苔巻なんですね。しかも長い!
あたいは別のお店に行って海鮮巻き(しかもハーフ)を購入です。
お店にたーくさん並んでる恵方巻きを見て、
そしてそれを沢山買ってるお客さんたちを見て
微笑ましくなりました。
時々日本語じゃない言葉が聞こえましたが
外国のかたも、じゃあちょっとやってみようかーなんて
参加してたんでしょうかね。
節分から日本の文化に触れた外国人て
日本人は一家に1つ方位磁石がある、とか信じてるかしら。
いっそ信じ込ませたい。ちょっとだけ歪めた形で広めたい。
今年の豆は、頂き物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fc/c1df84ea547ac4b54cb1888d8180e4c1.jpg)
去年、嵐コンの時に頂いた・・・はず。
さあさあ、カムイさん!今年もこの季節がやってきましたよ!
部屋掃除してないから、ちょっと「来る福」に申し訳ないわね。
「外に出す鬼」にも申し訳ない。
来ねーよ、こんな汚ねえとこ!って福にも鬼にも怒られそうなので
控えめに小さい声でやりました。
オニハソトー。
フクハウチー。
もし、来れたらでいいんで。ええ、都合つかなかったら結構です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/25/f01a60101a230c4048f1e41d322dc7fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f0/278599277dd294a6ccb5994dea383091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d8/3e8d5a0e3ca8e00cd40fe193e124f716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9d/8c1a6dc15476335262560f169507da76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/98701baad498437e64e49fab9fa50c4f.jpg)
今年も一緒に楽しみました(*^_^*)
写真には写しきれませんでしたが、
テンション上がってあちこち駆け抜けてました。
その後、普通にじゃらしでも遊ぶ。
いつもより長く遊んだので、昨日のカムさんは御機嫌さんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/46/993fbe2f688acc428dc3d392627e1a92.jpg)
で、今朝も「アレやれ」って言ってます(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/25/a21c16eeb7f7d9048a3bdeead3a3ca0d.jpg)
皆様も豆まきやりましたか?
巻いた分だけ良い福が来ますように祈っておりますよ(*^^)v
巻かなかった人、ノーウォーリー。
あたい達があなた達の分も巻いときましたよ~。
はばないすでー。
立春とは名ばかり。
あいつ、言うだけ番長だな!と悪態つきたくなる寒さ。
全然春が来る気がしません。
昨日は節分でしたね。
今年も豆まきを決行致しました。
恵方巻きも一応買ってきたよ。
どうせ食べてる最中に猫に返事して台無しになるから
方角なんておかまいなしに食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d2/f7807727b0e1960c2700941643232317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d1/14147b3231e8f383e9db138729a3f402.jpg)
海鮮の恵方巻きしか食べないので知らなかったのですが
ほんとの恵方巻きって、普通の海苔巻なんですね。しかも長い!
あたいは別のお店に行って海鮮巻き(しかもハーフ)を購入です。
お店にたーくさん並んでる恵方巻きを見て、
そしてそれを沢山買ってるお客さんたちを見て
微笑ましくなりました。
時々日本語じゃない言葉が聞こえましたが
外国のかたも、じゃあちょっとやってみようかーなんて
参加してたんでしょうかね。
節分から日本の文化に触れた外国人て
日本人は一家に1つ方位磁石がある、とか信じてるかしら。
いっそ信じ込ませたい。ちょっとだけ歪めた形で広めたい。
今年の豆は、頂き物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fc/c1df84ea547ac4b54cb1888d8180e4c1.jpg)
去年、嵐コンの時に頂いた・・・はず。
さあさあ、カムイさん!今年もこの季節がやってきましたよ!
部屋掃除してないから、ちょっと「来る福」に申し訳ないわね。
「外に出す鬼」にも申し訳ない。
来ねーよ、こんな汚ねえとこ!って福にも鬼にも怒られそうなので
控えめに小さい声でやりました。
オニハソトー。
フクハウチー。
もし、来れたらでいいんで。ええ、都合つかなかったら結構です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/25/f01a60101a230c4048f1e41d322dc7fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f0/278599277dd294a6ccb5994dea383091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d8/3e8d5a0e3ca8e00cd40fe193e124f716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9d/8c1a6dc15476335262560f169507da76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/98701baad498437e64e49fab9fa50c4f.jpg)
今年も一緒に楽しみました(*^_^*)
写真には写しきれませんでしたが、
テンション上がってあちこち駆け抜けてました。
その後、普通にじゃらしでも遊ぶ。
いつもより長く遊んだので、昨日のカムさんは御機嫌さんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/46/993fbe2f688acc428dc3d392627e1a92.jpg)
で、今朝も「アレやれ」って言ってます(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/25/a21c16eeb7f7d9048a3bdeead3a3ca0d.jpg)
皆様も豆まきやりましたか?
巻いた分だけ良い福が来ますように祈っておりますよ(*^^)v
巻かなかった人、ノーウォーリー。
あたい達があなた達の分も巻いときましたよ~。
はばないすでー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/aa/e03302aed539e5f8452e010a86a7d00c.jpg)