鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

This is a pen.

2015-03-02 07:10:21 | 日記
昨日も仕事のメモ書きを清書しておりました。
筆圧が高いので親指の爪が痛くなりました。
もうさー、PC使うのが当たり前の人生であり仕事であるから
久しぶりの痛みに、なんか昔の友達に会ったような
懐かしさがこみ上げたよねえ。
腱鞘炎になるんじゃない?ってくらい文字書いた。ふはー。←興奮気味
そんなあたいの近くにいた、我が家の黒い神様。


「悩みがあったら話してみろにゃ」

話したところで解決はしませんよ?
聞くだけです。

あそぼーと言っても「ちょっと待って」と待たされ
席をたったので甘えに行ったら、飼い主の足に絡まり
さんざんだったカムイ師匠。
でもオヤツの生タラも貰ったし、ちゅ~るも貰ったしで
グルメな週末ではありました。
夜になって一緒に遊んだし♪
昼間は書いてるか寝てるかだったので、猫から見ても
「この人全然動かんね」って思ったかも。

それにしても今は、書いた文字が消せるペンが出回っていて
まあ楽しいですな。
勿論仕事の書類には使えませんが、メモ書きや
手帳に書き込む時、凄く便利よね。
そして蛍光マーカーもフリクションの時代ですよ!
リフレクションマーカーですよ!(反射してどうする)
時代は変わったよねー。
文具に見る時代の流れが、また顕著だわ。

で、会社に持って行く筆箱に(筆箱て)
3色のフリクションなペンを入れて
3色のフリクションな蛍光ペン入れたら
もーパンパン。普通のペンも入って消しゴムも入ってるからパンパン。
PC使用時用の目薬も出て来た。
でも新しい文房具って、ワクワクするよね。

可愛い付箋もペタペタ貼って、
仕事のノートをまとめましたが、わりと良い出来になりました。
5冊のメモパット分が1冊のバインダーノートに!
なんということでしょう!
やっぱ文字を書くって楽しいなあって思いました。

ということで新しいノートとペンを持って
気分も新たに(かどうかは知らんが)行って来ます。


足の間に挟まってる尻尾が可愛いねえ。