さて楽しいオフ会の余韻も残しつつ。
まよちゃんがコツコツと続編を書いて下さってるので
よろしければ、そちらもご覧下さいねとアピールしつつ。
どーでも良くないことなのでアナウンスすると
あたいの勝手な一言から始まったにも関わらず
文句ひとつ言わず集まって下さった皆様も
全てを把握して了解してくれたまよさまも
(スケジュールまで立てて下さった)
ヘルプに徹し、ホステスからカメラマンまでこなした
たなちゃんさまも本当に大変だったと思います。
すいません、ご迷惑かけて。
楽しかったけど、やっぱ酷く迷惑だったよなと反省しました。
今度からは一人で行動するようにします。
その前に東京の交通機関に慣れないとね!
頑張ってまよちゃんちまで
歩いていけるようにするよ!(どこから?ねえ、どこから?)
皆様良い週末を過ごされてますか?
あたいは昨日の疲れを癒しつつ、猫の「*」のシワを数えるという
ごく平凡な昼下がりを過ごしておりました。
Hanaさまに教えて頂いた絞り方を、早くやりたくてしょうがない。
でも今日はおちりの毛玉をとるぐらいしか許してくれませんでした。
そんな昼下がりに届いたブツは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/73949cd8857e8abc953a8546f474e60f.jpg)
噂の10キロ2,990円コシヒカリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cf/cce5dc5c456367b1cf10f6c404bb5650.jpg)
代引き手数料混みでも、3,000円をちょぴっと越えたぐらいです。
今のお米を食べ終えたら、早速赤飯にでもしようかと。
(まず白米で食べろや)
10キロって重いねえ♪これで暫くは大丈夫。
米さえあれば、なんとかなる!って思いませんか~?
そして草加煎餅さまから、食材が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/95/aef483ec6d7b59bb2348f0f43d6667ee.jpg)
下関のとらふぐだよ!
こんな高価なもの普通の日に食べられないよ(涙)!
カナトフグなら食べた事あるけど
トラフグだなんてー。だなんてー。
4月に入ったら食べることにしました。
有難うございました!!
4月は新年度なのでね(ナニソレ)。
ぶっちゃけ今晩食べようとしたら、大根が死にかけてたので
それを先に調理したってのがホントです。
もう真っ黒にカビ生えた大根を見るのは嫌なんだ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cf/1fa88e364ce3f8506476fb8cdc691cc1.jpg)
「大根使うタイミングをいつも逃してるにゃ」
煮物って気分じゃない時に
おろしじゃちょっと・・・って鮮度になってる大根見ると
もうどうしていいか判らないですね。
そしてそのまま放置して
炭みたいなカビ生やらかすわけです。
気持ち悪いカビの生え方するんだよ、大根って(やめれ)。
そんなことブツブツ言いながら炒め物してた時のカムイ師匠は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1d/df349fbcd22f22e5ab3bb57f5935f25b.jpg)
ねえ、それ本当に面白い?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7c/b03c937b8e7a463033cc1bfd27b176f0.jpg)
めっちゃ凝視してるけど。
いや確かに後世に残るニュースだったんだけどもさ。
猫までも興味を示すとは思わなかったっす。
チャンネル変えてサンドウィッチマンの番組見ようとした飼い主が
果てしなくアホに感じられます。反省。
お洗濯もし終わったし、あとはもうノンビリと。
この時間から飲むのが正しいのかどうかは置いておこう。
(先日半日酒抜けなくてホント参った)←ザ・自業自得
【まよちゃんからの画像】
あたいが質問した肛門腺について
丁寧に教えて下さるHanaさまの足元を
さりげなくスリ~ンする、でち君(ソバちゃん)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/04/11914ee5db2bbff3ee78360690c12f1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/fb787af1f88f66fd1239771a4af82061.jpg)
トマロビソバ家の生き物は、とっても温厚。
嫌だなあという顔をしても決して牙をむいたり爪を立てたりしません。
凄い事です。
客人慣れもしてるのでしょうが
やっぱ日々の愛情がたっぷり注がれてるせいでしょうね(*^_^*)
さあまた1週間がやってくるよ。
楽しい時間で充電完了したし、頑張って働かないとね!
まよちゃんがコツコツと続編を書いて下さってるので
よろしければ、そちらもご覧下さいねとアピールしつつ。
どーでも良くないことなのでアナウンスすると
あたいの勝手な一言から始まったにも関わらず
文句ひとつ言わず集まって下さった皆様も
全てを把握して了解してくれたまよさまも
(スケジュールまで立てて下さった)
ヘルプに徹し、ホステスからカメラマンまでこなした
たなちゃんさまも本当に大変だったと思います。
すいません、ご迷惑かけて。
楽しかったけど、やっぱ酷く迷惑だったよなと反省しました。
今度からは一人で行動するようにします。
その前に東京の交通機関に慣れないとね!
頑張ってまよちゃんちまで
歩いていけるようにするよ!(どこから?ねえ、どこから?)
皆様良い週末を過ごされてますか?
あたいは昨日の疲れを癒しつつ、猫の「*」のシワを数えるという
ごく平凡な昼下がりを過ごしておりました。
Hanaさまに教えて頂いた絞り方を、早くやりたくてしょうがない。
でも今日はおちりの毛玉をとるぐらいしか許してくれませんでした。
そんな昼下がりに届いたブツは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/73949cd8857e8abc953a8546f474e60f.jpg)
噂の10キロ2,990円コシヒカリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cf/cce5dc5c456367b1cf10f6c404bb5650.jpg)
代引き手数料混みでも、3,000円をちょぴっと越えたぐらいです。
今のお米を食べ終えたら、早速赤飯にでもしようかと。
(まず白米で食べろや)
10キロって重いねえ♪これで暫くは大丈夫。
米さえあれば、なんとかなる!って思いませんか~?
そして草加煎餅さまから、食材が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/95/aef483ec6d7b59bb2348f0f43d6667ee.jpg)
下関のとらふぐだよ!
こんな高価なもの普通の日に食べられないよ(涙)!
カナトフグなら食べた事あるけど
トラフグだなんてー。だなんてー。
4月に入ったら食べることにしました。
有難うございました!!
4月は新年度なのでね(ナニソレ)。
ぶっちゃけ今晩食べようとしたら、大根が死にかけてたので
それを先に調理したってのがホントです。
もう真っ黒にカビ生えた大根を見るのは嫌なんだ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cf/1fa88e364ce3f8506476fb8cdc691cc1.jpg)
「大根使うタイミングをいつも逃してるにゃ」
煮物って気分じゃない時に
おろしじゃちょっと・・・って鮮度になってる大根見ると
もうどうしていいか判らないですね。
そしてそのまま放置して
炭みたいなカビ生やらかすわけです。
気持ち悪いカビの生え方するんだよ、大根って(やめれ)。
そんなことブツブツ言いながら炒め物してた時のカムイ師匠は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1d/df349fbcd22f22e5ab3bb57f5935f25b.jpg)
ねえ、それ本当に面白い?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7c/b03c937b8e7a463033cc1bfd27b176f0.jpg)
めっちゃ凝視してるけど。
いや確かに後世に残るニュースだったんだけどもさ。
猫までも興味を示すとは思わなかったっす。
チャンネル変えてサンドウィッチマンの番組見ようとした飼い主が
果てしなくアホに感じられます。反省。
お洗濯もし終わったし、あとはもうノンビリと。
この時間から飲むのが正しいのかどうかは置いておこう。
(先日半日酒抜けなくてホント参った)←ザ・自業自得
【まよちゃんからの画像】
あたいが質問した肛門腺について
丁寧に教えて下さるHanaさまの足元を
さりげなくスリ~ンする、でち君(ソバちゃん)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/04/11914ee5db2bbff3ee78360690c12f1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/fb787af1f88f66fd1239771a4af82061.jpg)
トマロビソバ家の生き物は、とっても温厚。
嫌だなあという顔をしても決して牙をむいたり爪を立てたりしません。
凄い事です。
客人慣れもしてるのでしょうが
やっぱ日々の愛情がたっぷり注がれてるせいでしょうね(*^_^*)
さあまた1週間がやってくるよ。
楽しい時間で充電完了したし、頑張って働かないとね!