こんちー。
会社行く前にカムさんの枕を見たら
また血がついていたので、病院に行く事にしました。
でんじろうのところが口腔ならベストと思い
電話するも「予約でいっぱいで今日は無理」との回答。
いつものところは口腔はちょっと心配。
ということで、新しいところを検索。
したらば!
あるじゃない、こんな近くにこんな良いとこが!
緑の森どうぶつ病院 さっぽろクリニック
速攻電話かけたら
「うちは予約ないので、連れてきてくださいね」とのこと。
ヤッター!
タクシーでも2メーターくらい。近い♪
良かったね、カムさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/a5e77753da9e765e743e76dd63f61ca1.png)
うわ、怖。
1階が診察室で、犬率が高くなると
2階の猫の待合室に案内されました。
「猫が落ち着くにおいをしみ込ませた毛布」とやらを
貸してくださって、ケージの上からでもいいそうですが
直で温めてみました(*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/87/60361cccad57549a2ce721ea798db80a.png)
予約ができない分、待たされますが
そこはいつものところも同じこと、出してくださった
飴とお茶でリラックス♪
歯茎を見てもらい、でも綿棒でやっても血が出てなかったと
報告してる最中に先生が綿棒で触ってみたら
血が出ましたねえ(笑)。
左右両方の歯茎から血が出ました(笑)。
結構ひどいやんな。
炎症止めと止血剤をいただき、1週間後に
「酷くなった」とか良くない変化があったら
猫と一緒に来院、特に悪い変化がないなら
お薬だけ取りに来てくださいということでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8f/4d6289f2f03fa6f199bf5d99d7adcede.jpg)
なんとはからずも、ここは口腔ジェルも売ってた!
しかも乳酸菌も入ってる♪
なにここ、運命のヒト?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/eb/511545ebc6bf34f93c3d39f21aba35bb.jpg)
先生の説明もわかりやすいですし
わからないことは聞きやすい雰囲気です。
若い先生が多かったですが
安心できる雰囲気でしたよ~。
「ふわふわ!」
「ほんとに14歳なのって思っちゃいますね」と
絶賛褒め称えセラピー。
気をよくしたのは飼い主だけだというね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/83/b96669e6edb2ea3bed47938528826362.png)
ほんとにタクシー代くらいしか財布になかったので
もうカード払いは覚悟してたのですが
なんか拍子抜けするくらい、
初診なのに良心的なお値段でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/10/f9af620b4dd62086573d69b6b85d14c7.jpg)
えーとこ見つけたわー。
病院内には里親募集の子のポスターもありましたが
4階には動物保護団体「ニャン友ねっとわーく」が入ってるそうですよ。
病院行ってきたよ!の報告でした。
ちゅーこって会社に行ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9c/21ab43c9f1dfaf96e974c26177857327.jpg)
お疲れさん。
会社行く前にカムさんの枕を見たら
また血がついていたので、病院に行く事にしました。
でんじろうのところが口腔ならベストと思い
電話するも「予約でいっぱいで今日は無理」との回答。
いつものところは口腔はちょっと心配。
ということで、新しいところを検索。
したらば!
あるじゃない、こんな近くにこんな良いとこが!
緑の森どうぶつ病院 さっぽろクリニック
速攻電話かけたら
「うちは予約ないので、連れてきてくださいね」とのこと。
ヤッター!
タクシーでも2メーターくらい。近い♪
良かったね、カムさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/a5e77753da9e765e743e76dd63f61ca1.png)
うわ、怖。
1階が診察室で、犬率が高くなると
2階の猫の待合室に案内されました。
「猫が落ち着くにおいをしみ込ませた毛布」とやらを
貸してくださって、ケージの上からでもいいそうですが
直で温めてみました(*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/87/60361cccad57549a2ce721ea798db80a.png)
予約ができない分、待たされますが
そこはいつものところも同じこと、出してくださった
飴とお茶でリラックス♪
歯茎を見てもらい、でも綿棒でやっても血が出てなかったと
報告してる最中に先生が綿棒で触ってみたら
血が出ましたねえ(笑)。
左右両方の歯茎から血が出ました(笑)。
結構ひどいやんな。
炎症止めと止血剤をいただき、1週間後に
「酷くなった」とか良くない変化があったら
猫と一緒に来院、特に悪い変化がないなら
お薬だけ取りに来てくださいということでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8f/4d6289f2f03fa6f199bf5d99d7adcede.jpg)
なんとはからずも、ここは口腔ジェルも売ってた!
しかも乳酸菌も入ってる♪
なにここ、運命のヒト?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/eb/511545ebc6bf34f93c3d39f21aba35bb.jpg)
先生の説明もわかりやすいですし
わからないことは聞きやすい雰囲気です。
若い先生が多かったですが
安心できる雰囲気でしたよ~。
「ふわふわ!」
「ほんとに14歳なのって思っちゃいますね」と
絶賛褒め称えセラピー。
気をよくしたのは飼い主だけだというね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/83/b96669e6edb2ea3bed47938528826362.png)
ほんとにタクシー代くらいしか財布になかったので
もうカード払いは覚悟してたのですが
なんか拍子抜けするくらい、
初診なのに良心的なお値段でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/10/f9af620b4dd62086573d69b6b85d14c7.jpg)
えーとこ見つけたわー。
病院内には里親募集の子のポスターもありましたが
4階には動物保護団体「ニャン友ねっとわーく」が入ってるそうですよ。
病院行ってきたよ!の報告でした。
ちゅーこって会社に行ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9c/21ab43c9f1dfaf96e974c26177857327.jpg)
お疲れさん。