おはようございます。

連休が終わりましたな。
🎵行かないで~行かないで~
愛した人は~あなただけ~🎵
と、歌ったところで、連休は戻らず。嗚呼。
連休は、ちょっといつもと違うもの
作ってみようかしらと思って
「シューイチ」で見た、キャンプの時の料理。
はんごうで作るらしいですが、鍋で挑戦。
トマトジュース1缶(120mlくらい?)
ポタージュスープの素 1つ
(クノールカップスープの、あの粉末のヤツ)
キャベツ
サラダチキン
溶けるチーズ
トマトジュースにポタージュの素1袋を入れて
火にかけつつ混ぜる。
キャベツの千切りを入れて、サラダチキンを入れる。
えもいわれぬ状態になったら
(どういう状態よそれ)
溶けるチーズを入れて、蓋をしてしばし煮込む。

ブラップペッパーを挽きましたが
粉チーズとかドライバジルの方が良いかもです。
美味しかったですよ。
コスパは良くない。
でも簡単で、美味しいです。
昼に仕込んだタンドリーチキンと
キャベツの千切りのあまりがあったので
夜はそれで晩酌でした(*´▽`*)

サラダは、キャベツの千切りとミニトマトと
大根の味噌漬けを小さくカットしたやつ。
玉ねぎドレッシングをこの後かけました。
ハスカップサワーは
過ぎるくらいに甘いです。
久しぶりにサワー飲んだからかしら。
「俺ゃ蛍じゃねえんだよ!」と
叫びたくなるほどですよ。
(🎵こっちの水はあ~まいぞ~🎵)
普通にタンドリの残りでお弁当。

鮭は持ち上げたら、ボロリと折れて
皮がズル剥けしました。
お好み焼きも作ったんだよ。(写真は割愛)

さて、週明け月曜日ですね。
今日は寒いくらいですしお天気も悪い。
気持ちは乗りませんが、
自分の気持ちが乗るのを待ってたら
多分年末になっちゃう気がするので
カラ元気でも元気!
・・・と、両腕ぶんぶん振り回しつつ、
頑張りましょうね今週も。
ちゅーこって

バイクの音が響く季節になったねえ。
良い1日をお過ごしください。