おはようございます。

昨日の太陽さんなんですけども。
いいじゃないそんなこと。(誰も何も言ってない)
元気な太陽さんは、いつだってアナタの見方よ。

昨日の記事で、ボヤいていた異動の件。
昨日のお昼近くに、組合のとある女性にチャットして
ボヤいていたのです。
その場で話は終わっていたのですが
お昼くらいにチャットで
「組合から働きかけることも可能らしいよ」
と連絡をいただきました。
そうなの?
ずっと組合のエライ人と話してたんだけど、
あたいの言い方じゃ何か伝わらなかったのかな。
話の切り込みかたってのがあったのかもしれない。
じゃあ、ちょっとメールで相談してみるね、と
組合にメールした数分後。
人事動くΣΣΣ(・ω・ノ)ノ!!!
え?こんな早く?速攻すぎん?
逆になんで年末って言われてたのあたい(笑)。
組合と人事にお礼を言い、夕方にさっそく
引っ越しや家探しの申請をしたのでした💖
狙っていた物件(空港線)は、タッチの差で
昨日、掲載終了。あー。
あの部屋、見たかったなー。
人事のかたも、直接メール下さったかたは
「初めての異動で不安も多いでしょうけれど
何かあれば、すぐ連絡くださいね」と言ってくださり
頼もしい!と思いました。
結果オーライ。(まだ結果じゃない)

ぬくぬくで寝る黒い大福もオーライ。
とっても素敵な言葉が書かれていた。
Persistence pays off.
(継続は力なり)
(継続は力なり)
ぱーしすてんす、ぺい蔵。(誰やそれ)
ええ言葉やなあ。
札幌本社に来る時も、いろんな人が
かけて下さった言葉を思い出してたなあ。
きっとその時、必要な言葉を思い出すんだな。
脳が記憶の引き出しの中をエッサホイサと探して
「これ出てきましたー!」ってのを思い出してる。
そんなイメージ。
短気起こして辞めるなよ。
何かあって、ワーっとなったり
もうヤダー!ってなったり
イジケたりすると、思い出します。
しがみつくのも大事なんだと
今年はそれも勉強になった年でした。
きっといろんな人から、もっと沢山
素敵な言葉をいただいていて
いつもは忘れているけれど、脳は覚えてるんだなあ。
辛い時に思い出した言葉は
単に思いつきの言葉なんかじゃなく
過去に誰かが、自分にくれた「想い」なんだ。
なんて思う、2020年の暮れでした。

さて金曜日。
色々バタつく金曜日。
なんかモヤっとしてたり、自分の記憶が
激しく誤作動してるけど
脳は頑張ってるよ。
猫も朝から、落とした松ぼっくりで遊んでる。
あたいも頑張ります。
ちゅーこって

gooさんのマルシェで買った、キーホルダー。
良い1日をお過ごしください。