おはようございます。

可愛い子ちゃんが、最近グズるんですが
抱っこしてよしよしするとゴロゴロ喉を鳴らしてくれて
寂しかったのかい?って言いながら
癒されておりますよ。
猫がいて良かったです。

風邪なのか何なのか、どうにも胃が痛い。
原因は分っているけれど、それだけでここまで痛いか。
となると、体が欲するのは湯船。
たっぷりお湯を張って、追い焚きで熱めにして
ご飯は鶏がらスープの素で雑炊にしました。
お風呂(湯船に浸かる)って
本当に大事だなと思います。
昨日1日休んで横になっておりましたので
今はもう大丈夫。たぶん。
横になりながら、昔の映画を見ました。

なんつーか、まあ、ご存じのかたも多いこの作品。
だから今更ネタバレも何もないと思います。
若いころに見た時の印象と
今この年齢になって見た印象は、
結構乖離がありました。
ロボトミー手術って、やっぱ怖えなと。
精神病院にいる人たちは、
こんなのどこにでもいるよねって人たち。
そんな人たちが精神病院に入っている。
婦長さんが決まりを重視する、
厳しい人という設定だけど、
ただのイジワルというか、腹いせじゃねえのと
最後の方は思いましたねえ。
「アナタの母親に告げ口するわ」って
言わなくていいのになと。
そしたらビリーは死ななくて済んだのに。
脳みそ(前頭葉)を抜かれたマクマーフィ。
廃人となった彼に絶望的な気持になるのは、
映画を見ている人間も同じかも。
これがチーフの脱走で救いとなるか。
マクマーフィの存在が、
精神病院にいる彼らに変化をもたらし
彼の意志が受け継がれたことを喜ぶべきか。
あんまり嬉しくない特典映像も入って973円。
孤立していたチーフがマクマーフィと出会い、
みんなとバスケをやった時に、
誰も気づかないところでチーフが
ちょっと笑顔になるシーンがとっても好きです。

自分がしんどい時に
周りの人たち全てが「私は特別」感を出しているのを
素直に受けて落ち込んだり。
”嫉妬深い人とは、実力が無い人である”
という言葉を見つけ、
なんとなく色々合点が行ったりしたのでした。
当てはまってる自分にも、誰かにも。
だったら実力をつけるために
耐えがたきを耐え、
忍び難きを忍び、
本日もガンバロウと思った次第です。
すっげーイヤだけどな(おい)。
ちゅーこって

良い1日をお過ごしください。