先日、江別に行った時にも
紅葉が進んでいましてね。

どこもかしこも秋ですな。
そろそろ冬のブーツ買わなきゃいけませんな。
道産子ブーツは靴の裏がスタッドレスみたいに
なって滑り止めになっておりますよ。
よく本州の方々が
「北海道の人は冬道の歩き方が違う」と言ってますが
なんてことない、靴が違うんです。
うちらだって夏靴で雪まつり会場歩いたら
そら転びまくりです。
冬ブーツだって、毎年転んで怪我したり
骨折したりする人がいるんですもの~。
あたいも毎年怪我してます。
閑話休題。
秋の恵みの一品。

北海道産、というのをアピールしたいのか
「酪農」というくだりをアピールしたいのか
普通のくるみぱんじゃないです。
バタ臭い。めっさバタ臭い。
どんだけバター使ったらこんな匂いになるんだろう。
1袋250円。
北海道の小麦粉、美味しいよ?
もそっと作り方があるでしょうに。
紅葉が進んでいましてね。

どこもかしこも秋ですな。
そろそろ冬のブーツ買わなきゃいけませんな。
道産子ブーツは靴の裏がスタッドレスみたいに
なって滑り止めになっておりますよ。
よく本州の方々が
「北海道の人は冬道の歩き方が違う」と言ってますが
なんてことない、靴が違うんです。
うちらだって夏靴で雪まつり会場歩いたら
そら転びまくりです。
冬ブーツだって、毎年転んで怪我したり
骨折したりする人がいるんですもの~。
あたいも毎年怪我してます。
閑話休題。
秋の恵みの一品。

北海道産、というのをアピールしたいのか
「酪農」というくだりをアピールしたいのか
普通のくるみぱんじゃないです。
バタ臭い。めっさバタ臭い。
どんだけバター使ったらこんな匂いになるんだろう。
1袋250円。
北海道の小麦粉、美味しいよ?
もそっと作り方があるでしょうに。