鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

ダラダラ長いですよ

2016-06-15 06:01:48 | 日記
おはようございます。

この記事もアップされるかどうか
判らんまま書いてますsolo_pinです。
本日はね、コメントのお返しを打ちましたら
「IP制限がなんちゃらでコメントできません」って
4回やって同じエラーが出たので
今日はこのくらいにしといてやるわ、とコメント諦めました。
ちなみに、他のgooブロガーさんとこに行っても
この”IPなんちゃら”でコメントできなんだわ~。
なんだろうな。なんでしょうね。

gooブログだけじゃなしに
どこでも不具合は見たのですが
まあ、もうこうなると時間あけるしかないですね。
夜に改善されていたら、コメントお返しさせて頂きたいです。
有難うございました(#^.^#)
我ながら、「縦に寝て」の「縦」が
皆さま直立不動の方と解釈してらしたらどうしようとか
余計な心配しちゃいましたよ。
それって寝れなくね?拷問じゃね?とかね。

さて昨日のお弁当。

のり弁風。
生の時鮭は、カムイ師匠にも進呈の証として
端っこがほぐれております。

端っこほぐし隊の再チェック。

端っこほぐし隊は、もう食べましたでしょ。


今朝のお弁当。

牛じゃないですよ。
シカでした。
嘘です。
ラムです。

なんだか寒かったですね、昨日。
雨も降ったし気持ちも地を這う虫の如く。
でも見て!
空にはうっすら青空が!

なんてやった瞬間に自分の無駄なポジティブ信金に
イラっとしました。

そりゃ猫もドン引くってもんです。

変な人とは、目を合わせちゃいけないというのは
人間だけじゃなくて
猫の世界にもあるかもしれません。

今朝のお日たま。

人工的でない物を見ることによって
人は何かをリセット出来るかもしれないと
朝日を見て思います。

この辺も、6時前くらいから
ワンコ散歩させてる人や
自分に拷問かけてる人(ランニングしてる人)や
チャリダー(自転車乗ってる人)が
パラパラと見受けられるようになりますよ。
北海道はまだまだ涼しいですからね。
快適でしょうね、走る人もワンコも。

さて、水曜日。
今週は月曜から雨で、イヤンバカンと
林家木久蔵ばりに踊りたくなる週ですが
(木久ちゃん最近痩せたよね)
水曜日まで来たからには、
金曜まで♪いやんばか~ん♪で乗り切るしかありませんよ。
仕事で嫌な事あったって♪いやんばか~ん♪です。
♪そこはちがうのよ んふ~ん♪です。
じゃあどこなら合ってるって言うんだい!
と、逆切れも許される水曜日。
切れながらのターン。
オリンピックまでいたいという舛添に
我が事務所の営業社員は
「あのくらいの粘りが必要だ」
っつー話になっております(笑)。
もうね、FUJIWARAのネタみたいだものね。
「死ね!」「生きる!」みたいな。
「辞めろ!」「続ける!」みたいなね。
あれ見てると、まあ、辞職に追い込まれて
止めるパターンが流れでしたが
ここで踏みとどまって、涙浮かべて頑張るってのも
アリなのかなと一瞬思いました。
舛添さんはあたいの中では
「都民の税金で韓国学校を作る」時点で
終わってたのですけども。
まあ、頑張ってほしいですね(棒読み)。

ちょっと心が折れそうになったら
要一スピリッツでもう一歩粘ってみようと思います。

良い1日をお過ごしください。

勿体無いったらもう

2016-06-13 06:46:13 | 日記
おはようございます。

連絡事項です。
明日14日はメンテナンスのため
gooブログが0時~12時まで見れないようですよ。
あなたのPCがおかしくなったわけではないので
パニクらないでね。ウフ。
(あたいが一番パニクりそうだけど)

今日は雨ですね。
昨日はこんなお天気良かったのにね。

わかさいも、っていうお菓子が北海道にはあるんです。
それにフォルムが似てるなーと思いながら見ておりました。


変な時間に起きて、
このまま起きてようかと思ったのですが
時差ぼけ的にボンヤリするので
また寝直しましたsolo_pinです。
人にぴっとりくっついて
人の腕に両手を乗っけてゴロゴロ言いつつ
「撫でれ」要求していたカムイ師匠。

ベロ出てますよ。

昨日、朝に文句言ってたご飯(シニア用)が
昨日の最初で最後のご飯になろうとはね。

本当に申し訳ない。
一食くらい、なんちゃないんだろうけれど
動物は人間が出してくれないと、
ご飯食べれないものね。
反省してますよ。

あたいは昨日、途中まで
卵焼き作ったりしてたから(途中まで?)
多分今日はこういうメニューに
したかったんだろうなと思いつつ
そんな気力はミジンコほども残ってないので
タッパご飯にしました。

ペンネ茹でてオリーブオイルと粉チーズ混ぜて
サバトマトソースかけただけ。

押し込まれたペンネたちが
「あちっ!おま、熱いよ!
 汗かいちゃうからもっと離れろ!」と
ワイワイ言ってるように見えました。
「雨の日の満員電車はつらいよ」弁当。
お昼にはグチャグチャに混ぜて食べるのですが
ペンネ1本1本が人だと想像すると
猟奇的なシーンでもあり。
トマトソースだし。

月曜日ですよ!
うっかり日曜日と思ってしまった朝ですが
月曜日なんです!
今週1週間をどう攻めるかも考えないまま月曜日!
おー!のー!な月曜日!
だからこのまま流されてみる!
皆様もほどほどにエンジンかけときなね!

良い1日をお過ごしください。


なんてこった

2016-06-13 02:58:37 | 日記
夕方、ちょっとお酒飲んで
明日に備えて夜は仕事の準備をしよう!と
思っていたはずなのにー。
気が付いたら寝てたわー。
猫のご飯もあげてなかったわー。
ということで、こんな時間に謝り倒しながらご飯。
トイレ掃除もしてから、
「おかわりおかわり」する猫に
すぐ朝ごはんくるから、もう少し待っときと説得。
ああ、こんなことなら
夕方に晩御飯あげとくんだったー(泣)。

いつもの朝だね

2016-06-12 07:49:33 | 
風は強いけど、晴れた朝ですね。

サンキャッチャーも輝いておりますよ。

6月11日はナニの日?
昨夜、警報も鳴り止み、静かな夜を過ごしていたのに
急にお外でパンパン言ってたので
窓を開けたら遠くで花火をやってましたよ。
いそいそと写してみました。



いやー・・・。
色々察していただければ。

昨日の昼間のカムイ師匠はこんな感じで夜まで動かず。


警告音とかで疲れちゃったね。


ほぼほぼ動いていなかったカムさんです。
あたいが外出から帰ってきた時には
いつもドアでのぞいて待ってくれるのですが、
昨日はずっと、ベッドから動かず。
心配になって一緒にくっついておりました。

夜には元気になってモソモソ動き始めましたよ♪






今朝、トイレで確認したらオシッコとウンチが
ちゃーんと出てたので、一安心しました(#^.^#)
オシッコは少な目で回数していたけれど
ウンチはいつもの量に戻ったね!良かった!
風が強くてビュースカ言ってましたが
窓をあけたら「おんも出る」と積極的だったので
パトロールに出て貰いました。





空から飛んできた植物のワタみたいのを
見つめて見つめて・・・で、
意を決して飛びついたけれど、逃してました(笑)。
遅っ・・・とカメラを構えながら呟いたのは内緒です。

お空からオモチャが飛んできて良かったね。
神様からのご褒美かもよ。


いつもの朝が、とても大事なんだわね。
元気にご飯食べて
元気に出してパトロールして
そしてヘソ天ですやすや寝ている猫を見て
この「いつも」がいつまでも続きますようにと
オバチャン、つい願っちゃうんす。

図らずも猫エイズキャリアに加え
心臓病となったカムさん。
もうこれ以上は増えなくていいからね。
そう思いながらポニポニのおなかを撫でる朝です。

良い1日をお過ごしください。