鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

うっかり寝過ごす

2020-09-16 06:54:00 | 日記
おはようございます。
雨です。

3時くらいまでテレビ見ながら
ボーっとしていて。
ああ、平日。ベッドで寝ようと思って
天井を見てるうちに、眠ったようです。
うちの目覚ましは5時にセットされているのですが
(だいたい4時に起こされるけどね)
5時過ぎに、何気に時計を見て
「アラーム鳴った?!」と衝撃を受けました。
カムイ師匠を振り返って
「起こした?!」と聞く始末。
もはやそれ無しでは起きられんか自分。
納得いかないよねー。

昨日の記事で、カムイ師匠へのご心配、
有難うございました。
一応ね、普通に遊んでるので大丈夫かなと。
ご飯も食べてます。
ブロ友さんから
「捕食される生き物は、体調悪いことを隠すから
 いよいよ心配になった時は手遅れだよ」と
教わったことを教訓にはしております。
隠し事してなーい?と聞いたりして。
(教訓になってない)
マッサージしつつ、肩や腕、足、胸に
痛みがないかチェック。
隠し事してなー(もうええ)。
さて、先日は購入した土佐打包丁が届いた
報告をさせていただきましたが。

通販で買っていたカバンも、無事に届きましたよ。
ねー。
友人が「思ってた紫と違う」と仰っていましたが
うん、あたいが思ってた紫とも違うわ。
丈夫そうなので使い倒します。
送り状はがしたら、下に
中国語で書かれた我が家の住所の
送り状が貼られていました。
いやー。
いやだなあ、この国にあたいの個人情報バレるの。
続きまして。(続きまして?)


これもまた、思っていた紫と違う靴。
コンバースのこの模様は
知らなかったので、思わず買いました。
コンバースってお安くて歩きやすくて好き。
コンバースは他に黄色とえんじ色。
(↓は2019年6月撮影)

眠い水曜。
今日水曜?
イエス?
又吉イエス?

なんだかボーっとしてるし
社内では、こんな時に人間関係が
ボロボロになってきてるし(笑)
ほんと、んもーって感じなのですが
東京のマネージャーさんにテレビミーティングに
呼び出されてビビってたら
ご心配のミーティングでした。
「大丈夫?嫌な思いしてない?」
こんな配慮して貰ってるだけでも
有難いし心配させちゃならんと思いました。
睡魔に負けそうですが
感謝の白目むきつつ(どゆこと)
なんとかかんとか頑張ります。
ちゅーこって
良い1日をお過ごしください。

そんな世界が身近にあるのね

2020-09-15 06:20:19 | 日記
おはようございます。
急に太陽さんが出てきましたね。
なんかもーここんとこ
お天気も悪かったので気持ちも下向きでしたが
ちょっとだけ浮上した気がします。
日光パワー、恐るべし。
神様今日もありがとう。
みなさま、今から今年を振り返るのは
まだ早いっておっしゃるかしら。
でもちょっと振り返ってみる。
今年、色々ありすぎん?
昨夜は姉とそんな話をしておりました。
新型コロナウィルスが巻き起こす
波及効果の大きさと広さよ。
年末、なんとか落ち着きを取り戻したいと
心から願っております。
とりあえず今月落ち着きたい。
もうほんとに、限界、と
たぶん周りが思ってる。
ほんと皆さんスイマセン。
思いながらマリネを作ってお弁当。
肉の塊は、塩こうじと砂糖に漬けて
1晩置いてから、生姜とネギで煮たヤツ。
肉の塩漬けなので、野菜炒めに使ってもグウみたい。
キャベツとカニカマとレモンのマリネ。
ブロコリ。
トマト。
個人的にはマリネが、想像以上に美味しかったです。
(味見したの)
レモン使うとやっぱ違うなー。
これ、すだちとかカボスでも美味しいだろなー。
イエス柑橘系。
それがすべてを救うのだ。

昨日、代引きで頼んでいたモノが届きました。
佐川急便の兄ちゃんが何度も
「これ、ほんとに注文してますか?
してないなら断って下さいね」と仰るので
オバチャンどんどん自信なくなってくる。
いや・・・たぶん・・・大丈夫かと。
インスタの広告で見て買った鞄。
どうやら、悪徳業者みたいで
頼んでないものを送り付けてくるんだそうです。
勿論請求もするよ。
「この会社からの商品は、ことごとく
 ”頼んでない”と言われてるんです」とのこと。
大人しくお金を払いつつ、拝聴していると
「ほんとに注文したものでも、
 今後はここから買うのは気を付けたほうがいいですよ」
そんなアドバイスも頂きました。
へー!気を付ける!ありがとね!
と言うと、黒いマスクの兄ちゃんの目が
ニコニコしてて、
それでなくても、黒マスクで顔の半分隠れていても
三浦春馬君似だね!と判るイケメンだったのに
イケメン度合いがさらにアップの天井知らずになって
オバチャン、その場に倒れそうになったわ。
そして猫の毛だらけのカーディガンで応対したことを
心から悔やんだわ。

それにしても黒いマスク、定着してきましたねえ。
手作りマスクも流行ってるみたいで
あちこちで可愛いのつけてる人を見ますね。
でも昨日、真っ赤なマスクをしてる人を見た時は
ちょっと衝撃強かった。
さるぼぼかと思った。
※さるぼぼ画像お借りしました。

なんじゃかんじゃ言って
この夏を、マスクと共に乗り切れたんだから
みんな頑張ったよねー。
そらGO TOも行きたくなるさー。
ご褒美だご褒美。
あたいも行きたい。
とりあえず実家の近くで地面につっぷして
眠りたい。(車に轢かれんぞ)
もう頭を「無」にしたい。
何もかも今の記憶を、目の前の川に流したい。
そんな気持ちを抱えても
とりあえず笑顔で仕事に挑もうと思います。
ちゅーこって
カムさん昨日、足をグネらせて胸から転んだよね。
心配したよ。

良い1日をお過ごしください。

woltデビュー

2020-09-14 06:58:59 | 飲んだり食べたり
おはようございます。
悶々としてる間に
夜は更け深夜を跨ぎ
ベッドに体を横たえるも
ろくな夢を見ないというね。
ボーッとしながら、カムイ師匠のトイレを洗う。
先月、猫砂総取り換えしてなかったもんねえ。
その流れで自分も洗ってから
お弁当を作りつつ、洗濯。
我ながら、朝からよう働くな。
動いてないと落ち着かん時ってあるよね。
肉みそと茄子の炒め物
キノコ(しいたけ、しめじ)のニンニク炒め
いんげん
トマト
ゆで卵。
シンプルですな。
ゆで卵はやっぱりうまくいかなくて
電子レンジで追い温めをしたら爆発し
整型してから弁当箱へ。
買った本が届きました。
糖尿ではないのですが
健康的な食生活をと思い購入。
結構いろいろ食べれるのね。
糖質オフのレシピ本も
重宝してるんですよ。
え、そんな気を付けてるテイなのに
なんで痩せないんだって?
食った分だけ動いてねえからですよ。

さて昨日は、woltにトライ。
VISAカードでお買い物。
写真が美しくてどれも美味しそうすぎて迷う。
結果、テレビで菅田将暉くんが言っていた
「タンタンメン」という言葉に反応し、麺。
オーダーしたら、表示が出て来る。

掃除機かけながら待ったら、すぐ来たわ。
玄関のところに置いてくれていて
ちゃんと食べ物の下に1枚、
シートを敷いてくれている。
こういう心遣い、とっても嬉しい。
そうだよね。
食べものを床に置くなんて、ちょっとね。
来たのは麻婆豆腐麺。

美味しそう!

山椒の香りがプンプンで、
カムさんも興味津々。
しびれちゃうぞ🎵
なんて言いながら気軽に食べたら
本当にビビるくらい痺れて(辛すぎて)
食餌を一旦中断して、牛乳ガブ飲みしました。
辛い。
辛すぎる。
カシューナッツが良い働きしてました。
暫く、舌がビリビリしました。
ここのラーメンは、毎回ヤラレる。
辛さを抑えても苦しむ(笑)。
でも美味しかったです!たぶん。
舌が麻痺しちゃって、判らんくなったのよ。
配達料込みで1,600円くらいでした。
食べに行ったら1,200円くらいよ。
配達料も、アホみたいに取らないのね。
さて月曜日。
すんごい眠い月曜日。
今頃睡魔が襲ってくる。
そして今夜もまた、寝られないんだろうな。
皆様も眠れる時に寝とくのよ。
ちゅーこって
BGMはエレカシ「俺たちの明日」。

良い1日をお過ごしください。

寒い

2020-09-13 05:32:00 | 日記
おはようございます。
寒いですね。
どういうことでしょう。
ストーブつけたご家庭もあるとか。
ベランダに、ぴょん🎵と
飛び出したカムイ師匠は、
すぐに部屋に戻ってきました。
そしてさんざぱら、文句言われました。
あたいがコントロールしてるわけではないのよ。
そんな力があったら、もっと稼いでるわ。
昨日、さっそく包丁使ってみました✨
鶏の胸肉を開く作業。
スーッと切れた!凄い!
グニグニしなくて良い!素晴らしい!
その後、蒸し焼きにしてから
今までの包丁で試しに切ってみたら
全然切れなくてボソボソに(笑)!
こいつは研いでやらんと、マジでいかんな。
お肉って、こんなに切りやすかったのねえ~、
ネギのみじん切りって、こんなにスススーッて
切れたのねえ~と感心しきり。
いつも力わざで切っていたのが
嘘みたいでした。
切れ味って大事だなあ。「味」てついてるもんね。
(どゆこと?)

包丁使って、きゃあきゃあ言ってる飼い主を
若干、引き気味で見ていたカムさん。
飼い主が落ち着けば
心穏やかに遊ぶ余裕が出てきますよ。

3時くらいに、目が覚めてしまいました。
カムさんが「どしたのー?」と手を伸ばしてくれて
あたいの頭をざりざり舐めてくれました。
ありがとねーと言いつつ起きる。

準備をする
整える
って結局、どういうことを言うんだっけ。
イメージが沸かない。
逆に、
あー!もっと用意しておけばよかった!
というのはどういう状況かしら。
何を用意しておけば慌てなかった?
ぐるぐる考えてると、眠りも浅く
夜中に起きてしまうんだわね。
なんだか、もにゅっとしています。
このままもにゅっと、1日が終わる予感。
ちゅーこって
果報は寝て待て。

良い1日をお過ごしください。
※コメント閉じます。

470ページ

2020-09-12 08:17:00 | 日記
おはようございます。
曇天です。
寒いです。
ねー、寒いよねー。
明日はもっと寒いってよ。
シチューとか恋しい季節に、
一気になっちゃいましたね。
コーヒーを飲みながら、メールを打っていたら
突然、PCがフリーズしました。
よくよく見たら、
470ページを開いている最中とのこと。
470ものサイトを開いてるの?
なんでそんなに一気に開くの?
そう思って終了しようとしたけれど
なにかしらの不具合で終了が出来ない。
そもそも、なにかしらが起こって
一気に470ページも開いたんだろうけど。
慌てて強制終了しました。

昨日は、予約していたお弁当を食べました。
会社の人の親族がやってる飲食店から購入したやつ。
日替わり弁当がジンギスカンだったのですが
焼き肉弁当にしました。
これで700円✨
安定の美味しさ。このお弁当好き~💖
卵焼きの手作り感が良かった~💖💖
いやみんな勿論手作りですけど
卵焼きってとっても綺麗なのんより
こうして焦げが相まったほうが嬉しいな。
ジンギスカンはね、お弁当に食べるかって聞かれたら
食べないかもーって思いました。
あれは休日昼間に、ビールと共に頂くもの。
もしくは夜に、ビールと共に頂くもの。
でも、札幌の事務所は道外からの転勤組が多いので
ジンギスカン弁当、相当人気あったみたいです😌 

台風の影響で、届くのが遅れていた包丁が
昨日届きました。


Uber Eatsとかwoltとか
ほざいてないで、作れよって話ですね。
とりあえず熟れたトマトを切りたい衝動にかられましたが
トマトが無いので断念でんねん。
これからお買い物に行って
作り置き料理に着手しようと思っております。
その前に糖分摂取。
ヘーゼルナーッツ。
美味しいです。
食べ出したら止まらなくなりました。

さて土曜日。
まったりゆっくりさせて頂きます。
皆様も、ゆっくりじわーっと
パワーを充電してね。
ちゅーこって
良い1日をお過ごしください。