エゴノキの花です。
枝いっぱいに小さなかわいい花を付けます。
マサコ (エグランティーヌ)
雅子妃殿下の名を冠したバラです。
アイスバーク
ヘリテージは遺産という意味なそうです。
マダム イザック ペレールー
スプリットオブフリーダム
私が花びらの数を数えたバラです。
雨が降り出す前にスプリットオブフリーダムとフレンチレースに
夫は傘をかけてあげたようです。
毎年夫は頼みもしないのに、「かわいそうだ」と言って
雨が降り出す前に傘をかけます。
かっこ悪いけど、まぁいいか~
こちらでも何処かで咲いていたのでしょうが
気を付けて観ていなかったので
来年は是非探してみます。
ヘリテージの色良いですね。
バラと言えば凛としたイメージでしたが
最近のバラはほんわかしていて優しい
イメージに変わりました。
素敵です。
またそういう樹を選んで植えましたから…
樹木もシンボルツリーが1本あると
庭がまとまるようです。
欲張って狭い庭に何本も植えて、バラが日蔭になり、バラの木は数年前の勢いがありません。
後悔しています。
バラのための肥料を取って、木はますます華やかになり、両手をバラの上に伸ばしています。