金蓮歩(きんれんぽ) 四季咲き 微香
会社の隣に80代の独り暮らしのおばあさんがいます。
庭にこのバラを植えています。
ものすごい数の蕾みを付けて気持ち悪いから
私の夫に抜いてくれと言うのです。
蕾みを数えたら200個以上あるそうで
“一斉に咲いたら気持ち悪い”
とそう言うばかりです。
虫も付いていず、葉っぱも深い緑色でいきいきしています。
大株ですし、今抜く訳にはいきません。
しょうがないので、うちの所長がバツバツ切って
ご近所にお花を配りました。
とにかくこの庭では咲かされません。
おばあさんは新しい黄色のバラを買ってきました。
これもまた大鉢の立派なバラです。
サマー何とかいう名前でした。
それをそこに植えたいようです。
こちらのお年寄りは言い出したらききません。
かわいそうなバラ
気が付いたら抜かれているかも
せめて我が家では
このバラをめでてあげたいですね。
いい香りもしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます