私は猫があまり好きではありませんでした。
末娘が猫が好きで最初に猫を飼ったのはもう十年以上も前の事です。
なんの知識もなく去勢すらしていなかった為、家を出て行ったきり帰って来なく
なってしまいました。
次に飼ったのが犬の散歩中ついて来たアメリカンショートヘアーのような子猫で
した。
とても可愛く賢い子猫だったのですが、猫を家に入れる気にはなれず、家に入り
たがっていたのに、入れてあげませんでした。
今思うと胸が痛みます。
その子もいつの間にかいなくなってしまいました。
利口な猫だった為家の敷地にはいて呼べば来る子だったので、誰かに連れて行か
れのかもしれませんね。
もう猫は飼わないでおこうと思ったのですが、またまたミーを拾ってしまいまし
た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f3/c5636e7b94026c2a0412823a3d81e275.jpg)
里親をさがそうと思ったのですが、娘の反対にあい家猫にしました。
以前住んでいた家は三階建ての家だった為、一階には犬を2階と三階はミーが自
由に使っていました。
離婚して今の古い平屋に引っ越して来た事で、ミーにはストレスだったんでしょ
うね。
たびたび脱走をして庭で遊んでいました。
怖がりだからどこにも行かないだろうと思っていたのに、いなくなり23日後にひ
ょっこりと帰って来ました。
毎日さがしていたのにいったいどこにいたんでしょうかね
そして2ケ月後ミーは出産してしまいました。
バカな飼い主は子猫が産まれるまで妊娠に気がつきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f5/899936b77c07e1d7cd0533fe172fca76.jpg)
それ以来猫が可愛いと思うようになり、何故か次々と、保護猫が、私達の元にやってくるように
なりました。
私も一人で大学生の息子をかかえて昼も夜も働き、マリママさんも一人でネェーネを育てながら
働いて頑張っています。
猫を保護している余裕なんてないはずなのに・・・
いつもなんでこんな事をしているんだろうね、もうやめようって話しているのに。
誰に頼まれた訳でもない。
やっぱり私達は猫が好きなんだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/88/b45b2e6fc8224c59c0bd2396d56685f1.jpg)
こうやって保護をしている理由はきっとずっと分からないだろうけど、今いる子達に
家族がみつかれば、また保護をしてしまうんだろうな。
今は猫が可愛いと思えるし大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/a497b270631ab39b050539cafca95f49.jpg)
そらママ
よろしければ、ポチちっと、お願いします。
↓
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ](http://cat.blogmura.com/cat_satooya/img/cat_satooya88_31.gif)
にほんブログ村
子猫の幸せのための架け橋になりますように!
応援して頂けたら嬉しいです!
末娘が猫が好きで最初に猫を飼ったのはもう十年以上も前の事です。
なんの知識もなく去勢すらしていなかった為、家を出て行ったきり帰って来なく
なってしまいました。
次に飼ったのが犬の散歩中ついて来たアメリカンショートヘアーのような子猫で
した。
とても可愛く賢い子猫だったのですが、猫を家に入れる気にはなれず、家に入り
たがっていたのに、入れてあげませんでした。
今思うと胸が痛みます。
その子もいつの間にかいなくなってしまいました。
利口な猫だった為家の敷地にはいて呼べば来る子だったので、誰かに連れて行か
れのかもしれませんね。
もう猫は飼わないでおこうと思ったのですが、またまたミーを拾ってしまいまし
た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f3/c5636e7b94026c2a0412823a3d81e275.jpg)
里親をさがそうと思ったのですが、娘の反対にあい家猫にしました。
以前住んでいた家は三階建ての家だった為、一階には犬を2階と三階はミーが自
由に使っていました。
離婚して今の古い平屋に引っ越して来た事で、ミーにはストレスだったんでしょ
うね。
たびたび脱走をして庭で遊んでいました。
怖がりだからどこにも行かないだろうと思っていたのに、いなくなり23日後にひ
ょっこりと帰って来ました。
毎日さがしていたのにいったいどこにいたんでしょうかね
そして2ケ月後ミーは出産してしまいました。
バカな飼い主は子猫が産まれるまで妊娠に気がつきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f5/899936b77c07e1d7cd0533fe172fca76.jpg)
それ以来猫が可愛いと思うようになり、何故か次々と、保護猫が、私達の元にやってくるように
なりました。
私も一人で大学生の息子をかかえて昼も夜も働き、マリママさんも一人でネェーネを育てながら
働いて頑張っています。
猫を保護している余裕なんてないはずなのに・・・
いつもなんでこんな事をしているんだろうね、もうやめようって話しているのに。
誰に頼まれた訳でもない。
やっぱり私達は猫が好きなんだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/88/b45b2e6fc8224c59c0bd2396d56685f1.jpg)
こうやって保護をしている理由はきっとずっと分からないだろうけど、今いる子達に
家族がみつかれば、また保護をしてしまうんだろうな。
今は猫が可愛いと思えるし大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/a497b270631ab39b050539cafca95f49.jpg)
そらママ
よろしければ、ポチちっと、お願いします。
↓
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ](http://cat.blogmura.com/cat_satooya/img/cat_satooya88_31.gif)
にほんブログ村
子猫の幸せのための架け橋になりますように!
応援して頂けたら嬉しいです!