そらママ宅の玄関先に置いていかれた子猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/30/4bdb07716cd091cfb14b3b63c01a3aa9.jpg)
どうして置いて行かれてしまったのか?
そんな愚問の答えなど考えず
そのままそらママプロダクションに来てもらいました
当然です
男の子のようです
体重300g
うみたんを見つけた時と同じ重さ
うみたんは 母猫から離れ一人ぼっちで3日間も床下にいたけど
栄養状態も良く元気でした
なのに この子は ガリガリに痩せて弱々しく歩くのも ヨタヨタで
母猫と一緒ではなかったのだろうか?
と思わせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f1/5b8640983cb9a03a473ec7d394f234b4.jpg)
その弱々しい子を見ていきなり火がついたスタッフ出現
私が この子のママになるっと 俄然やる気のりんまま
その やる気だけを宣言して
名前も考えず仕事に行ってしまうのは
なぁーぜ?
仕事だから仕方ないのか?
それじゃー
やっぱり そらママがメインで育ててもらいましょう
哺乳瓶でミルクを飲ませてみましたが
上手く吸い付けないのか?哺乳瓶が嫌なのか?
ミルクを飲んでくれないので
シリンジ授乳しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/17/e0d2254a63a1ae2d43c91069a7331103.jpg)
そのシリンジも最初は嫌がっていたのですが何回もの授乳で上手に飲めるように
なりました
飲めるようになると
元気も出てきて
ケージから出せと泣き
出してみると あてもなく ヨチヨチ歩いて
何かを納得し満足するようです
赤ちゃんは 寝て 食べて 遊んで また寝るの繰り返しですが
どれだけ見ていても飽きないんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a7/f524a02298cc9f0f85def54815378e0b.jpg)
面白くって 可愛い
りんままが帰ってきて名前を付けてくれました
翼(つばさ)君です
最初は爽(そう)と名付けようと思ったらしいのですが
家猫のそら君をそう君と呼ぶ時があるので
翼君に決定したそうです
関係ないですが そらママ宅の隣に住むバァーバは最近までそら君の事をトラ君だ
と思っていました(*_*)
そら君の名前が出てきてハッ!っと気付いたのですが
そら君を育てたのは
りんまま
目が悪い事もあって
相当 過保護に育てられました
そら君 今では りんまま命の甘えん坊
翼君のママになってくれるのは 嬉しい事ですが
翼君はお家探しをしたいと思っている子ですから
りんままに要チェックですね
翼君が来たので
一文字ファイブをシックスにしなければならないのか?と どうでもいいような事
を考えていたのですが
一文字ファイブより
ちょっぴり小さく
里親様募集の時期もズレそうなので
翼君は+1と言う事で
そらママプロダクションは
一文字ファイブ+1になりました
どうぞ 宜しくお願いしますね
最後に言わせて下さい捨てた人が このブログを見ている事はないでしょうが
捨てたら犯罪ですよ
母猫を避妊するか 家から絶対出さないようにして下さい
翼君は
今はまだまだ小さくって弱々しいけど
大きく 強く 元気になって
あなたの所にいるよりずっと 幸せになってみせますからねΨ(`◇´)Ψ
ママーズ&ネェーネ
よろしければ、ポチちっと、お願いします。
↓
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ](http://cat.blogmura.com/cat_satooya/img/cat_satooya88_31.gif)
にほんブログ村
子猫の幸せのための架け橋になりますように!
応援して頂けたら嬉しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/30/4bdb07716cd091cfb14b3b63c01a3aa9.jpg)
どうして置いて行かれてしまったのか?
そんな愚問の答えなど考えず
そのままそらママプロダクションに来てもらいました
当然です
男の子のようです
体重300g
うみたんを見つけた時と同じ重さ
うみたんは 母猫から離れ一人ぼっちで3日間も床下にいたけど
栄養状態も良く元気でした
なのに この子は ガリガリに痩せて弱々しく歩くのも ヨタヨタで
母猫と一緒ではなかったのだろうか?
と思わせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f1/5b8640983cb9a03a473ec7d394f234b4.jpg)
その弱々しい子を見ていきなり火がついたスタッフ出現
私が この子のママになるっと 俄然やる気のりんまま
その やる気だけを宣言して
名前も考えず仕事に行ってしまうのは
なぁーぜ?
仕事だから仕方ないのか?
それじゃー
やっぱり そらママがメインで育ててもらいましょう
哺乳瓶でミルクを飲ませてみましたが
上手く吸い付けないのか?哺乳瓶が嫌なのか?
ミルクを飲んでくれないので
シリンジ授乳しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/17/e0d2254a63a1ae2d43c91069a7331103.jpg)
そのシリンジも最初は嫌がっていたのですが何回もの授乳で上手に飲めるように
なりました
飲めるようになると
元気も出てきて
ケージから出せと泣き
出してみると あてもなく ヨチヨチ歩いて
何かを納得し満足するようです
赤ちゃんは 寝て 食べて 遊んで また寝るの繰り返しですが
どれだけ見ていても飽きないんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a7/f524a02298cc9f0f85def54815378e0b.jpg)
面白くって 可愛い
りんままが帰ってきて名前を付けてくれました
翼(つばさ)君です
最初は爽(そう)と名付けようと思ったらしいのですが
家猫のそら君をそう君と呼ぶ時があるので
翼君に決定したそうです
関係ないですが そらママ宅の隣に住むバァーバは最近までそら君の事をトラ君だ
と思っていました(*_*)
そら君の名前が出てきてハッ!っと気付いたのですが
そら君を育てたのは
りんまま
目が悪い事もあって
相当 過保護に育てられました
そら君 今では りんまま命の甘えん坊
翼君のママになってくれるのは 嬉しい事ですが
翼君はお家探しをしたいと思っている子ですから
りんままに要チェックですね
翼君が来たので
一文字ファイブをシックスにしなければならないのか?と どうでもいいような事
を考えていたのですが
一文字ファイブより
ちょっぴり小さく
里親様募集の時期もズレそうなので
翼君は+1と言う事で
そらママプロダクションは
一文字ファイブ+1になりました
どうぞ 宜しくお願いしますね
最後に言わせて下さい捨てた人が このブログを見ている事はないでしょうが
捨てたら犯罪ですよ
母猫を避妊するか 家から絶対出さないようにして下さい
翼君は
今はまだまだ小さくって弱々しいけど
大きく 強く 元気になって
あなたの所にいるよりずっと 幸せになってみせますからねΨ(`◇´)Ψ
ママーズ&ネェーネ
よろしければ、ポチちっと、お願いします。
↓
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ](http://cat.blogmura.com/cat_satooya/img/cat_satooya88_31.gif)
にほんブログ村
子猫の幸せのための架け橋になりますように!
応援して頂けたら嬉しいです!