ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

24時間戦えますか?

2011-09-04 20:28:22 | *今日この頃報告*
あなたは24時間戦えますか?

私達は無理で~す えへっ(・∀・)


しかし そらママにも マリママにも
まさしく24時間戦える いや 戦ってくれた 強力助っ人がいますので
紹介しましょう


ジャーン


エアコンのリゲイン君です


今年は 節電 節電で 24時間エアコンをつけっぱなしなんて 怒られそうだけど


猫の熱中症で入院した人の話しを聞くと
治療費 入院費に3万円程かかったとか


猫に辛い思いをさせたうえ 3万円も支払わなくてはならないなんて

まして そらママプロダクションには猫が一匹だけではないし

自分達が仕事や学校で留守の間に 猫が暑くて苦しんでいたらと思うと
どうしてもリゲイン君に活躍してもらうしかなくて
ごめんなさい


でもリゲイン君はお部屋を涼しくしてくれる他にも

猫達を遊んでくれて
ダイヤもスパイシーズも しろみーずだって 乗っけちゃう力持ちで

本当に なくてはならない助っ人君でした



リゲイン君 夏中 ご苦労様でした


んで もう一人 ほぼ24時間 猫達の為に戦っているだろうと思う人がいます


幸せの切符 haruさんです

haruさんは私達の住む地域では飼い主以外 出来ない

保健所から引き出した猫さん達の保護をして下さっています


毎日のように保健所に持ち込まれる猫さん達

中には親子ごと持ち込まれ
母猫は処分寸前まで子供に授乳していると聞いた事もあります


長い間 飼い主達を癒やしたり 励ましたり 時には生きがいになってきた猫達が

人間の一方的で勝手すぎる理由で殺処分にされるなんて・・・・・


あんまりです


そんな猫達を一匹でも多く 助けたいと思う一心で 日々プライベートな時間無し(想像)
多分 働いてきたお金だって猫達の医療費やフード代になっているのではないでしょうか


それは その人の勝手だと思われるかもしれませんが


その通りなので haruさんが 仕事の大変さや 資金繰りの事なんて 自分自身の事をブログに書いたり 人に愚痴を言ってるのを聞いた事はありません(猫ブログに自分の私生活の細部を書くのも
どう?私はアホかと思うけど)


とにかく
そこまでしても まだ救い出せない命達がある。悲しい現実があると言う事です


誰にでも限界がありますので


次の子を救う為には
今いる猫さん達に本当のお家を見つけるしかありません


お家探し その方法の一つが譲渡会です


幸せの切符 臨時譲渡会を開催致します


日時 9月10日(土曜日)
10:00~15:00


場所 動物供養
三仙院

岐阜 土岐市土岐津町土岐口1289


えっと 参加ニャンズは・・・・
聞いてなかった
( ̄□ ̄;)!!


しゃあない そらママプロダクション
お気に入りを紹介しとこ


あれ?ジョイ君

お話どこ行った?なんですが
ジョイ君の毛色は思わずビューティフルと言いたくなる程綺麗で
ちと 言葉では表現しにくいので
あってもらって確認して下さい


まきちゃんも

本当 見れば見る程魅力が増してくる お顔立ちなので
ゆっくり あってもらえたらいいな と思います


あと そらママプロダクションにはいない
茶白カルテットなんですが

しろくま君が里子に行ったと思ったら
そらママ またまたツボの子を見つけちゃって
この子


リヴくん

夏休みも残りわずかで散髪したのはいいけれど
ちと切りすぎたか?ぱっつん前髪が笑えました


あれから 前髪伸びたかな
こちらも確認してみて下さい


他にも子猫てんこ盛りだと思いますが

一匹たりとも いい加減なお世話や譲渡はしていません

それは猫さん達にあって頂ければ
健康状態 毛並みなどで わかって頂けると思いますし

その子 その子の性格も 聞いて頂けると思いますので


是非 三仙院さんに行ってみて下さいね


また お見合いも出来るかと思いますので
気になる子がいましたら
こちらまで ご連絡下さい

soramama0512@yahoo.co.jp

私達がharuさんに繋ぎます

haruさんのブログ

幸せの切符

http://happyticket.blog133.fc2.com/


一匹でも多くの命を繋ぐ為に
haruさん頑張れ
おかんも頑張れ


(注)臨時譲渡会には そらママプロダクションは参加致しません

栄養ドリンクを飲むなら
私達はリゲインではなく ウコンの力がお薦めです(^_-)


ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます