昨日は鈴のお届けに行って来ました
が
先ずは 途中 御在所SAで またもや赤福氷(^-^)うまうまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/1d1851fd066610c6db1bb4b4f6307c42.jpg)
さて
お届け先は そらママプロダクション
偽スコ姉妹 ひまわりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7a/e5afae03583ef5ba7b574e4ff15acd53.jpg)
鈴と血を分けた実の兄弟 風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/85/b727aa35f14562703095ef9703828746.jpg)
二匹の里親様
Yさん御夫妻の新築のお家です
そして 新築のお家は鈴の大ファンで
そらママプロダクション
陸の里親様である教育係さんのお宅から車で10分程と言う事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cf/cfec6346791c3fc4721da2b75aa6b56b.jpg)
教育係さんも御一緒の お届けとなりました
到着して案内されたリビングを見て
思わずクスッ
だって やっぱり
キッチンカウンターがネットで覆われ カウンターの意味 ない ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a6/34a09f9366ebdbef5c83954750b9050e.jpg)
で、リビングには何故か?洗面器が3個
おい おい 新築で雨漏りかい?と思っていましたら
猫が入って遊ぶそう(・・;)
キャットタワーは二台 二段ケージ
プラズマクラスター搭載の空気清浄機に
エアコンもプラズマクラスター搭載で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/05/fd2c748f10a081a2e24a2d5c31a5f5db.jpg)
新築のリビングは完全猫仕様
本当に猫好き プラズマクラスター好きの 御夫婦で
新築だから傷がついては とかに 全く こだわっていないような所
大らか過ぎちゃうか?
そして鈴ですが 誰でも何処でも 順応できるところも
宇宙一の理由の一つですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4f/c8975928cf47cd4916dad27f8d45a523.jpg)
どこかに籠城なんて事は最初から心配なく
お家 探検後は
早速 トイレ その後 洗面器イン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/d69b9bbf4e45a43f62ef65cc92dd310a.jpg)
お家にもYさん御夫妻にも すぐ馴染めると わかかりました
が・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/829f76bfd95c7e3822bb376e61ff8b3f.jpg)
問題は ひま&風で
私達も久しぶりに会えるのを楽しみにしていたのですが
あんなに そらママ命のマザコン風でも
私達の事なんて すっかり忘れてて
いつも思うのは 私達を忘れたと言う事は
捨てられたとか つらい目あわされた
とかを忘れ 幸せになれた証だと思うので
忘れた方が猫達の為なんだと思っていますから
寂しいより ビビりになっている事に笑える
兄弟 鈴も すっかり忘れられていて
シャー シャー言いながら ひまはカーテンの後ろから様子を伺い
風は別室に逃げちゃった~
でも まぁ 最初はどんな猫でも こんな感じで
知らない間に猫同士で折り合いをつけていてくれると
思ってます
人間は ただ見守るだけにして
ご用意して下さったケーキを頂いてました
2つずつ どうぞと太っ腹で 嬉しかったのですが
マリママ 今月末に健康診断を控えて 1つで我慢
せらママは もう済ませた健康診断で
かなり体重減でしたので
遠慮なしの2つ食いしてました
旅行に行かれた韓国のお土産まで戴きましたよ
嬉しい お品ばかりなんですが
一つだけ
これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bf/6347b01bba2b7d162b4904f35584562c.jpg)
カタツムリのマスクって・・・・(@_@。
どうやって 作ったの?と想像したり
カタツムリに顔を這われているのを想像したりで
使用には勇気が必要かもね
たわいない それでも止まらない話しをし
交通費 医療費までご負担頂き 帰る事にしましたが
鈴が 自分も一緒に帰るものだと思って玄関まで私達を追ってきて
これが 一番辛い時ですが
お別れをして
玄関の扉を閉める事が 私達が猫達にしてあげる事のできる
一番の愛情ですので
振り切って その後の幸せな家猫 鈴を想像して帰ることにしました
鈴 そこしかない
鈴が一番幸せになれる場所
私達は そう信じています
さて いつもなら そのまま 自宅に向かうのですが
御一緒して下さった教育係さんのご主人様が 近くに来たなら 当然 自分の家にも来るだろうと
私達を待って下さっていましたので
教育係さんの
お家にGo!!
春に再開した時には逃げて行く 後ろ姿だけしか見れなかったので
今回はケージに入れておいてもらうようにお願い済み
へっへっへ~陸め
逃がさんぞ
おおマルコも覚悟しろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/13/01cccae44302f06b4ef2dc0d6de4369d.jpg)
たっぷりナデナデ 抱っこして解放
一目散に逃げて行ってしまいました
逃げた後は教育係さんとの猫談義
楽しかったです
教育係さんと私達を繋いでくれた陸
ありがとう
で、サプライズで嬉しい事がありまして
教育係さんの お勤め先が近くで 私達にプレゼントを預かって下さいまして
こちらですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/65/9004e92144badecb0505886120484886.jpg)
超 ご無沙汰してしまっている 猫雑貨店福太郎店主様 より頂きました
私達の事を気遣って下さる 福太郎さんの懐の深さ 器の大きさ(色々ありますので)に
これは本当にビックリな嬉しさでした
帰る時
ご主人様が私達に
ここにいる ここにいると
ベットの下の陸を指差し
ご主人様 私達に陸を見せたくて仕方ないんだと
陸をとても可愛がり 大切にして下さっているんだと
それが 伝わり 思わずにっこり 心ほっこりでした
自宅についてから
1日を振り返り
沢山の思いが溢れ出てきました
その話しは また今度聞いて下さい
Yさん 奥さん
教育係さん ご主人様
福太郎さん
ありがとうございました
ママーズ&ネェーネ
ぽちっとよろしく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
↓
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ](http://cat.blogmura.com/cat_satooya/img/cat_satooya88_31.gif)
にほんブログ村
すべての猫が幸せに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
いつも皆様の応援ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
が
先ずは 途中 御在所SAで またもや赤福氷(^-^)うまうまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/1d1851fd066610c6db1bb4b4f6307c42.jpg)
さて
お届け先は そらママプロダクション
偽スコ姉妹 ひまわりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7a/e5afae03583ef5ba7b574e4ff15acd53.jpg)
鈴と血を分けた実の兄弟 風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/85/b727aa35f14562703095ef9703828746.jpg)
二匹の里親様
Yさん御夫妻の新築のお家です
そして 新築のお家は鈴の大ファンで
そらママプロダクション
陸の里親様である教育係さんのお宅から車で10分程と言う事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cf/cfec6346791c3fc4721da2b75aa6b56b.jpg)
教育係さんも御一緒の お届けとなりました
到着して案内されたリビングを見て
思わずクスッ
だって やっぱり
キッチンカウンターがネットで覆われ カウンターの意味 ない ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a6/34a09f9366ebdbef5c83954750b9050e.jpg)
で、リビングには何故か?洗面器が3個
おい おい 新築で雨漏りかい?と思っていましたら
猫が入って遊ぶそう(・・;)
キャットタワーは二台 二段ケージ
プラズマクラスター搭載の空気清浄機に
エアコンもプラズマクラスター搭載で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/05/fd2c748f10a081a2e24a2d5c31a5f5db.jpg)
新築のリビングは完全猫仕様
本当に猫好き プラズマクラスター好きの 御夫婦で
新築だから傷がついては とかに 全く こだわっていないような所
大らか過ぎちゃうか?
そして鈴ですが 誰でも何処でも 順応できるところも
宇宙一の理由の一つですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4f/c8975928cf47cd4916dad27f8d45a523.jpg)
どこかに籠城なんて事は最初から心配なく
お家 探検後は
早速 トイレ その後 洗面器イン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/d69b9bbf4e45a43f62ef65cc92dd310a.jpg)
お家にもYさん御夫妻にも すぐ馴染めると わかかりました
が・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/829f76bfd95c7e3822bb376e61ff8b3f.jpg)
問題は ひま&風で
私達も久しぶりに会えるのを楽しみにしていたのですが
あんなに そらママ命のマザコン風でも
私達の事なんて すっかり忘れてて
いつも思うのは 私達を忘れたと言う事は
捨てられたとか つらい目あわされた
とかを忘れ 幸せになれた証だと思うので
忘れた方が猫達の為なんだと思っていますから
寂しいより ビビりになっている事に笑える
兄弟 鈴も すっかり忘れられていて
シャー シャー言いながら ひまはカーテンの後ろから様子を伺い
風は別室に逃げちゃった~
でも まぁ 最初はどんな猫でも こんな感じで
知らない間に猫同士で折り合いをつけていてくれると
思ってます
人間は ただ見守るだけにして
ご用意して下さったケーキを頂いてました
2つずつ どうぞと太っ腹で 嬉しかったのですが
マリママ 今月末に健康診断を控えて 1つで我慢
せらママは もう済ませた健康診断で
かなり体重減でしたので
遠慮なしの2つ食いしてました
旅行に行かれた韓国のお土産まで戴きましたよ
嬉しい お品ばかりなんですが
一つだけ
これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bf/6347b01bba2b7d162b4904f35584562c.jpg)
カタツムリのマスクって・・・・(@_@。
どうやって 作ったの?と想像したり
カタツムリに顔を這われているのを想像したりで
使用には勇気が必要かもね
たわいない それでも止まらない話しをし
交通費 医療費までご負担頂き 帰る事にしましたが
鈴が 自分も一緒に帰るものだと思って玄関まで私達を追ってきて
これが 一番辛い時ですが
お別れをして
玄関の扉を閉める事が 私達が猫達にしてあげる事のできる
一番の愛情ですので
振り切って その後の幸せな家猫 鈴を想像して帰ることにしました
鈴 そこしかない
鈴が一番幸せになれる場所
私達は そう信じています
さて いつもなら そのまま 自宅に向かうのですが
御一緒して下さった教育係さんのご主人様が 近くに来たなら 当然 自分の家にも来るだろうと
私達を待って下さっていましたので
教育係さんの
お家にGo!!
春に再開した時には逃げて行く 後ろ姿だけしか見れなかったので
今回はケージに入れておいてもらうようにお願い済み
へっへっへ~陸め
逃がさんぞ
おおマルコも覚悟しろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/13/01cccae44302f06b4ef2dc0d6de4369d.jpg)
たっぷりナデナデ 抱っこして解放
一目散に逃げて行ってしまいました
逃げた後は教育係さんとの猫談義
楽しかったです
教育係さんと私達を繋いでくれた陸
ありがとう
で、サプライズで嬉しい事がありまして
教育係さんの お勤め先が近くで 私達にプレゼントを預かって下さいまして
こちらですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/65/9004e92144badecb0505886120484886.jpg)
超 ご無沙汰してしまっている 猫雑貨店福太郎店主様 より頂きました
私達の事を気遣って下さる 福太郎さんの懐の深さ 器の大きさ(色々ありますので)に
これは本当にビックリな嬉しさでした
帰る時
ご主人様が私達に
ここにいる ここにいると
ベットの下の陸を指差し
ご主人様 私達に陸を見せたくて仕方ないんだと
陸をとても可愛がり 大切にして下さっているんだと
それが 伝わり 思わずにっこり 心ほっこりでした
自宅についてから
1日を振り返り
沢山の思いが溢れ出てきました
その話しは また今度聞いて下さい
Yさん 奥さん
教育係さん ご主人様
福太郎さん
ありがとうございました
ママーズ&ネェーネ
ぽちっとよろしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
↓
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ](http://cat.blogmura.com/cat_satooya/img/cat_satooya88_31.gif)
にほんブログ村
すべての猫が幸せに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
いつも皆様の応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)