そらまめ保育園 * そらまめだより

~「市民がつくる保育園」川崎市認可保育所 
        社会福祉法人藤雪会 そらまめ保育園の風景です~

秋の行事!

2018-10-31 13:18:37 | 行事
24日にすみれ・さくら組がクッキングを行い、おにぎり作りをしました
さくら組がお米を研ぎ、お米を入れたボールに水を入れて、混ぜて流しての工程を順番にやりました!





ご飯が炊けると、みんなでおにぎり作り開始
ラップの上にご飯を乗せて、その上から鮭とまたご飯を乗せて丸く形にしました。
大・小と様々な大きさのおにぎりが出来ました





食べられるのを楽しみにし、その日の給食で自分達が作ったおにぎりを ”美味しいね~”と食べていた子ども達!初めて自分達で作ったおにぎりは格別美味しかったと思います









26日は二ヶ領用水の近くの畑に行き、全クラスでお芋堀りをしました。
お天気にも恵まれて、”お芋掘るぞー!”と子ども達も張り切っていました

手が汚れるのを気にしている子、虫が出てきて驚いている子・・
いろいろな思いをしながら頑張って掘っていました






どのクラスも大きなさつまいもに大興奮で ”先生見て~” ”掘れたよ~”と言いながら嬉しそうに見せていました













コメント    この記事についてブログを書く
« 10月のお誕生日メニュー | トップ | 楽しかった運動会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

行事」カテゴリの最新記事