9月1日(水)に分園でお店屋さんごっこが行われました!
各クラスの商品紹介
つくし組:アイスとかき氷
たんぽぽ組:クリームソーダ
ちゅうりっぷ組:のりもの
ひまわり組:かばんとアクセサリー
すみれ組:マクドナルド
さくら組:クリームソーダとポップコーンを作りました
ちゅうりっぷ組はお店屋さんにもチャレンジしてみました
大きな声で「いらっしゃいませ~」や「100円ですよ」と声をかけていました。
商品を買うと袋に入れてくれる子もいました
お財布の中にお金が入っているのを確認している子や商品が並ぶと目を輝かせて
「どれにしようかな?」と選んだり「これくださーい」とお店屋さんに言っていました
ちゅうりっぷ組は、マクドナルド屋さんで「ポテトくださーい」
「ハンバーガーがいい」と大人気でしたお店屋さんも大忙しです
お金を「どうぞ」と渡す姿もあります。
1つ買うと全部ほしくなる子もいましたお店屋さんに「お金足りません」と言われてしまっていました
お買い物した商品を広げてお友達と見せ合いっこをしていました
つくし組
たんぽぽ組
ちゅうりっぷ組
みんな上手にやり取りを楽しんでいました
今年はコロナ禍の中で本園、分園の交流はできませんでしたが、それぞれにお店屋さんごっこを楽しみました
来年はみんなで交流を持ってお店屋さんごっこが楽しめると良いと思います
お店屋さんごっこで買った品物は子ども達にとって、とても嬉しかったようで家に持ち帰り楽しく遊んでいたようです