保育園にも子どもたちの元気な声が戻ってきて、
先日、七夕集会がありました
今年の七夕は、感染症予防・対策の為本園・分園分かれて行いました。
保育者のメロディオン演奏「たなばた」で会がスタート
きれいな音色に耳を傾けながら、
おなじみの七夕のうたを口ずさんでいた子ども達です
七夕の由来を聞いてから、各クラスの笹飾り紹介がありました
前に出て作品を紹介してくれた子は少し緊張した様子でしたが、
それぞれ素敵な作品紹介をしてくれました
集会でのお楽しみ今回は、パネルシアター「あまのがわ きらりんこ」でした
お話の中に出てくる歌をこどもたちも覚え、「あまのがわ~きらりんこ~
」と口ずさみ、
最後はみんなで振り付きで歌い、大好評でした
みんなの願いが叶いますように