恋うさ空

独り言ブログになります

江ノ電

2020-01-01 23:46:00 | 日記
夏休みに関わらず 江ノ電は混雑してるようです 紫陽花の季節とか 
どこかのお寺は2時間待ちとか 

携帯に江ノ電の混雑状況が来るのですが 日曜祭日など ほぼ確定的にお知らせがきます 
江ノ電しか交通手段のない方は さぞ大変だろうなと 
部活とかどうするんだろ 

お墓参りも行けないな 
前に おばあちゃんがお盆にお墓参りに来たけど 
江ノ電混んでて次の始発待ちしたって言ってた 
賑わうのは嬉しいけど 
なんか大変ね
観光の人も暑いだろうな 

七里の踏み切り大混雑
江の電通るだけなのにね

この辺の人は鎌倉いくのにバスでいくのかな
その方が疲れないかもね
乗車時間も江の電と同じくらいなのかな

彼女は生地を鎌倉に買いにいく
たまに自転車で行くときもあるけど
やっぱり七里あたりがこむって

歩道が広くなっても人も増えるんだから
同じよねって

彼女のお家は鎌倉にある
裏を通っても人がいるので 人気が出るのはいいけど風情がなくなったって言ってた
そんな彼女のお気に入りは 
ミルクホールだって 
今じゃ結構有名なの?
アニメにも昔から出たりしてるらしいよ
私は知らないけど

たまに鎌倉テレビでみるけど
小町通りは相変わらずね

私市役所前のお蕎麦屋さん好き
お昼は混むけど ちょっと時間ずらせばがらがらよ

鎌倉のお話です

おしまい


英数字

2020-01-01 23:03:42 | 日記
英数字が苦手って今の時代物凄く不便

パスワードを作るとき
非常に不便
ここを開設するのも自分ではできなかった
英数字と解説文 説明書 
自分の頭では 理解出来ない非常に厄介なもの
人より何倍も時間かかる
英数字は全然だめ
コピーも自力では ほとんど難しいだろうな

アメーバブログのパスワードが何度変更しても入れない笑っ
もうだめだ スマホが悪いのか
私の頭が悪いのか わかんない笑っ

おかしいなぁ ごろーちゃんのブログ読みたいだけなのに笑っ
参ったな


書き損ねた古い手紙

2020-01-01 16:51:17 | 咸と空
手紙を書くことは無いに等しいのですが
私の引き出しから 書き損ねた古い手紙が何枚も出てきた事があったのね
私の字に間違いないんだけど

出だしだけで おそらく便箋ひとつは書き損じてた
新しい便箋がそのままになってるのと古い便箋 

出だしは
みなへ

凄い震えてる字で これはだめだろってやつ

へ が くにゃってなってたり
緑色で書いたり
ピンクで書いたり
やり直しばっか

みなへ ばっか書き損ねた文字を見てたら 笑えてしまって
これは多分出してないなってね

みなへの書き損ねた手紙が下着と共に隠れていたあたり 文字だけのみなは
下着に埋もれてますよー!
無意識のエッチってやつですか?って
とりあえず みなのせいにしといた

はい 私の照れ隠しですね

そんなこともあったんだなって
記憶がなくても
あちらこちらに みなが隠れています
記憶を取り戻せなくても 新しい記憶があればいいのかなってね

たまにそう思います

おしまい



初夢

2020-01-01 15:43:44 | 日記
初夢って今夜かな?

いつだったか 物凄い初夢みたのね
これぞ ザ 初夢!
みると縁起がいいと言われてる
富士山
なすび
たか
後光に輝く太陽

白い紙に書いたような絵だった
あとなんかあったけど忘れた

でもね 特に何もなかった
下心丸出しで期待したからかな
運がいい訳でもなく 
あーそうなの?って感じ
欲がありすぎたのかな
でも あんな夢 二度と見ないと思う
紙芝居の1枚って感じだったもの

夢は夢 心弾む1年になるといいね




新しい朝

2020-01-01 09:11:38 | 日記
おはようございます
新年の挨拶しちゃったので 普通におはようございますで書くかちょっと考えた 

今年こそは 「年の初めはさだまさし」を寝ずに見るぞ!と頑張ったのですが 
葉書の紹介を聞いていたところまでしか覚えてないって言うね 
私の毎年恒例 寝落ちしました

大丈夫録画してるから
そう言う問題でもない気がするけど 仕方ない 

母のレコードとCD でファンになったのですが でも新しい曲はあまりないかな

想像ができる曲調
さくらがくるくるまわる様子や
飛行機が飛び立つふぁっとでもあっけなく 
胡桃がカチカチなる様子
街中で落葉がカサカサ言う感じ
煙草の煙がくゆるとき とか
歌詞も好きだけど 
感傷の表現がすごく好きです

なのに寝落ち笑っ

お話がとてもおもしろいのにね
仕方ない
録画をみましょう
聴きましょう

そんな朝でした

では今日も1日ほどほどにがんばりましょう 
皆さん初詣いってらっしゃい

またね