夏休みに関わらず 江ノ電は混雑してるようです 紫陽花の季節とか
どこかのお寺は2時間待ちとか
携帯に江ノ電の混雑状況が来るのですが 日曜祭日など ほぼ確定的にお知らせがきます
携帯に江ノ電の混雑状況が来るのですが 日曜祭日など ほぼ確定的にお知らせがきます
江ノ電しか交通手段のない方は さぞ大変だろうなと
お墓参りも行けないな
前に おばあちゃんがお盆にお墓参りに来たけど
部活とかどうするんだろ
お墓参りも行けないな
前に おばあちゃんがお盆にお墓参りに来たけど
江ノ電混んでて次の始発待ちしたって言ってた
賑わうのは嬉しいけど
賑わうのは嬉しいけど
なんか大変ね
観光の人も暑いだろうな
観光の人も暑いだろうな
七里の踏み切り大混雑
江の電通るだけなのにね
この辺の人は鎌倉いくのにバスでいくのかな
その方が疲れないかもね
乗車時間も江の電と同じくらいなのかな
彼女は生地を鎌倉に買いにいく
たまに自転車で行くときもあるけど
やっぱり七里あたりがこむって
歩道が広くなっても人も増えるんだから
同じよねって
彼女のお家は鎌倉にある
裏を通っても人がいるので 人気が出るのはいいけど風情がなくなったって言ってた
そんな彼女のお気に入りは
ミルクホールだって
今じゃ結構有名なの?
アニメにも昔から出たりしてるらしいよ
私は知らないけど
たまに鎌倉テレビでみるけど
小町通りは相変わらずね
私市役所前のお蕎麦屋さん好き
お昼は混むけど ちょっと時間ずらせばがらがらよ
鎌倉のお話です
おしまい