
今日は日が良いそうで、家族でお参りへ八幡神社へ行って来ました
雨が降らなくて良かったぁ
セーフ
ばぁばが「正しいお参りの仕方を教えてもらったから!!
」と連れていってもらい、家族が守って頂けるようにお願いしました

パパの願い事は…「宝くじが当たりますように
」 
確かに…叶って欲しい願い事
夢・ロマンですよね
当たったら何に使おう
って考えてるだけでルンルンしますよねっ
昨日は上のコが待ちに待っていた“お泊まり保育”
何日も前から楽しみに楽しみにしていたのに…
20時頃、保育園から電話が。
「夕食後、頭が痛いと言って横になってたのですが、吐いてしまって。帰りたいと言ってまして」と…。
朝からテンションMax の興奮状態で疲れたんでしょうね
あんなに楽しみにしていたから迎えに行って顔を見たら二人でウルウルしちゃいました
お友達は打ち上げ花火の真っ最中で、楽しそうな声が聞こえる中、
「ママ星が出てるね。晴れたのにね」って寂しそうに家路に着き早々眠ってしまいました
意外と緊張しぃなんですよねぇ。
昨年の保育発表会では鼻血を出した事もありまして
心と身体はかなり親密な関係だなぁってつくづく思います。
なので、クヨクヨ
、イライラ
しているよりは
ニコニコ
、ルンルン
している方が
きっと身体にもイイはず!?と日々心がけてたりします
体調が悪いとそれがなかなか出来ない。
だからこそ健康って大切なんですよね
不調がないって感謝
動けて働けてって当たり前の事に感じてしまうけど
ありがたい事だなぁと私は思います。
以前のように歩けなくなる日に戻りたくないなで
毎晩【歪み取り運動】頑張ってるんですよ
毎日続けるってかなりの“気合い”が必要ですが

雨が降らなくて良かったぁ

ばぁばが「正しいお参りの仕方を教えてもらったから!!



パパの願い事は…「宝くじが当たりますように


確かに…叶って欲しい願い事


夢・ロマンですよね


って考えてるだけでルンルンしますよねっ

昨日は上のコが待ちに待っていた“お泊まり保育”

何日も前から楽しみに楽しみにしていたのに…
20時頃、保育園から電話が。
「夕食後、頭が痛いと言って横になってたのですが、吐いてしまって。帰りたいと言ってまして」と…。
朝からテンションMax の興奮状態で疲れたんでしょうね

あんなに楽しみにしていたから迎えに行って顔を見たら二人でウルウルしちゃいました

お友達は打ち上げ花火の真っ最中で、楽しそうな声が聞こえる中、
「ママ星が出てるね。晴れたのにね」って寂しそうに家路に着き早々眠ってしまいました

意外と緊張しぃなんですよねぇ。
昨年の保育発表会では鼻血を出した事もありまして

心と身体はかなり親密な関係だなぁってつくづく思います。
なので、クヨクヨ


ニコニコ


きっと身体にもイイはず!?と日々心がけてたりします

体調が悪いとそれがなかなか出来ない。
だからこそ健康って大切なんですよね

不調がないって感謝

動けて働けてって当たり前の事に感じてしまうけど
ありがたい事だなぁと私は思います。
以前のように歩けなくなる日に戻りたくないなで
毎晩【歪み取り運動】頑張ってるんですよ

毎日続けるってかなりの“気合い”が必要ですが

