![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
覚えてください,黄色いハンカチはSOSのサインです
いや,大学行く途中の車の後ろに書いてあっただけなんですがw
朝,目覚まし時計をセットせずに起床。
チャイムが鳴っているため10時ぐらいかなーと思い時計を見たら12時,ありえない
いいともを見ながら朝兼昼御飯を食べる
華原朋美は昔は大嫌いでしたが,電波少年の企画以降はいい感じに垢が付いて好きになりました
乗馬全国4位って凄いですね
今日は授業はないんですが実験の課題をやるために行ってきました。
1時半ぐらいにpirkさんと一緒に開始
2時過ぎにpirkさんは実験室にいったため1人で作業
checkboxの使い方がよく分からないw
正直プログラムが上手く走らなかったため,今回はやっつけ仕事な感が強いものになりました(涙
どうやら年明けの最終課題がかなりヤヴァイことになりそうです(汗
発表の1週間前にも普通の授業って普通ありえないですよ?
冬休みから課題をやる羽目になりそうです
今日は特に予定もないので5時ぐらいまでやってってもよかったんですが…
途中で隣に座られたヤツから非常に強烈なタマネギの臭いを感知
流石に人間カレーライスになるわけにも行かないのであえなく
こんな感じですよ,ボクの一日
これ以上,土曜日~昨日みたいなことがあってたまるかw
2004年プロレス大賞
MVP 佐々木健介(健介office)
話題賞 北斗晶(同上)
新人賞 中嶋勝彦(同上)
1括りにしていいですよね?健介ファミリーw
ボクの中でMVP予想は小橋さんだったんで,意外と言えば意外
しかし去年末のWJ崩壊&骨折から禁断の新日本出戻り
2度のIWGPヘビー戴冠,様々な団体への参戦,鈴木みのると運命の決着戦etc…
こう考えるとMVPじゃない方がおかしいですね
フリーになってからの健介はいい方にハジケたと思います
ケンスキーなんて新日本時代では想像できないw
北斗晶の話題賞も納得
と言うか他にいたのか,該当者?
中嶋君も頑張ってますね
彼を初めて見たのは5・3の地上波なんですが
新人でライガーとタイマンなんてありえませんよ,普通
これからの更なる活躍を期待します,目指せ最年少IWGP戴冠更新w
ベストバウト賞
NOAH 7/10 東京ドーム
○ 小橋 - × 秋山
大納得のベストバウト
これに匹敵する試合は小橋-高山か健介-高山ぐらいでしょう
地上波で見ましたが断崖式エクスプロイダーの辺りで「どっちか死ぬぞオイ…」と思ってしまいました
はたして絶対王者を破るのは誰なんでしょうか?非常に気になりますねw
<最優秀タッグチーム>
高山善廣(高山堂)・鈴木みのる(パンクラスMission)
うーん,これも納得
武藤・三沢のW社長や天山・中邑,棚橋・中邑もアリなんですがやはりインパクトに欠ける
高山選手の怪我がなければ,まだIWGPタッグは保持していたでしょうね
受賞者の皆さんにあえて言おう!おめでとうございます
うーん,棚橋vs中邑や他の事にも触れたかったが明日になりそうだw
(ちょっと追加)
WIE友達の一番さんことNO1さんが人の真似をはじめましたw
テーマはスパロボ愛にケテーイ(違