Blue Twister!!

いらっしゃいませ。ここはSOUの日々を書き連ねるブログです(高確率で脱線)

Lost

2009年02月08日 | 日記



目が覚めたら寒かった。
この時期にはよくあること。

こんばんは、蒼たんです。

修論のパワポの進行が地味にヤバイ。
アニメーション作成が結構めんどくさいことになってます。
モデルの容量が大きいからデータを一気に読み込めず
細かく刻んでいく必要があるため、1つ辺り30分ぐらいかかります。

一応火曜までに完成すればいいのですが、
数年前の件を考えると月曜日中に完成させないとまずいよね。


ブレイブルーのおはなし

月下さんがνをはじめる。
バング殿は最強キャラでござるから、弱キャラスキーの月下さんの琴線に触れなかったでござるな!

対戦した結果。
ち、近づけねえ…。
ノエルでも1勝2敗とやらかしてしまう。
これは早期に対策練らないとまずいかもしれんね。

簡単な対策、というか昨日やってて思ったこと。
遠距離はνの間合い、最遠だとどっちでもないけど。
ただノエルはやることがないので近づきたい。

近距離はノエルの間合い、でもなく先に触った方がペースを取れる。
ただνは自分から触りに行く必要は無いので、基本触りに行くのはノエル。

中距離。ここが鬼門。
間違いなくνの間合い。
ただ遠距離から一気に近距離まで持っていける手段がないから
ここのやり取りを把握しないとやっていけない。

相手の5Dを見てからガードするのは難しく、歩いて近づくのは難しい。
となると、空ダで近づきたいけど6Dで落とされる。
こちらの対になるのは様子見で6Dスカ見てから一気にダッシュ。

あとは4Dと下段飛び道具の崩しとかを意識しつつ。
発生の早い中段がないから投げにだけ注意すれば崩しは怖くない。
レイチェル、あらくれと同じく一気に近づいてそのまま倒す覚悟でやらないとキツイ。

ちなみにサブキャラだと例のライチは難しいかも。
ハクメンは遠距離でやることがあるだけマシ。
3回当てれば勝てるしね、近づけないけど。
レイチェルは無理ゲー。


なんかヒマだったのでブレイブルーの隣にあったタツカプをやってみる。
ドロンジョ様は確定としてもう1人は特に決めようがないのでランダムで。
飛竜なんでいないんだよー。

やった感想。
ドロンジョ様は本当に使い勝手の悪いお方。

ただやってて楽しいです。
定期的にやる分にはいいかもしれない。
そんなわけでドリームタツカプドロンジョ様勢はじめます。
ちなみにメンバーは自分と月下さん。
この時点でロール勢(ユリル君)の人数を超えました。

当面は相方の選抜を考えよう。
バツやポリマーはアシストが強いなあ。
キャシャーンは発生遅いわ。