こんばんは、蒼たんです。
白川郷行ってきたときの写真よりてけとーに抜粋。
(上段左)
てんからを外から取ってみる。
荻町集落より北側、白川郷IC方向にあります。
(上段右)
村内を歩いていたときから一枚。
こういう風景を探すのは実は結構難しい。
(中段左)
白川八幡神社。
起源は奈良時代だったと思うからかなり古いんです。
絵馬は…ノーコメントで。
(中段右)
展望台より。
ここの風景だけは変わらないなあ(希望)
(下段左)
展望台より白山方向。
まだ雪が残ってますね。
(下段右)
愛しの娘。
実はマイカーで白川郷来るのははじめてだったりします。
そういや7年間乗ってるんだよなあ。
実は今年の夏の車検でお別れの可能性も。