![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
神戸から2時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/59/4e2e3ab4445de617d109c11a834f1713_s.jpg)
ここが天橋立である。
きっかけは同期のI氏との会話。
I氏「実は日本三景で天橋立だけ行ったことないんだよね~」
蒼たん「あー、ボクもないわ」
てなわけで連休初日は同期数名と天橋立まで行ってきました。
今年のGWは諸事情で旅行なしです、残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/13/2adb231f06aa788e73633604c4d06290_s.jpg)
上の写真の場所は天橋立を一望できる傘松公園。
そして、公園のゆるキャラのかさぼうです。
場内アナウンスが冷静な声で「超!おすすめです」と言ってたのが笑えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/c9/b48f4015b356cf5efc10cca49adc9a38_s.jpg)
公園内にあるかわらや投擲ゲーム。
あの円の中に直径8cmぐらいの円盤を投げて通せば願い事が叶うそうです。
I氏チャレンジ中。
全員やって達成者はボクだけでした。やったぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/a8/2ec7b030aadb90f7c75829b9b1795b28_s.jpg)
丹後国一宮 籠神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/63/9af3860e37144638b886355edd322e04_s.jpg)
天橋立の中はこんな感じ。
片道3.6km、結構距離ありますね。
時間はあれば真ん中辺りまで行きたかったのですが
時間の関係でここまででした。
この後、舞鶴方面へ移動。
次回へつづく。