Blue Twister!!

いらっしゃいませ。ここはSOUの日々を書き連ねるブログです(高確率で脱線)

Start to Travel

2012年02月19日 | 日記



・土曜日

大雪じゃー。

寒波が来ると聞いており、朝起きてカーテンを開けてみたら
窓の外が白かったでござるの巻。
でもそんな積らない辺りやはりこの辺りは
雪による事故とは無縁だなあ。

そんなわけでひきこもり。
コーヒー豆を補給したかったのにできず。


・日曜日

朝起きてちょいとでかける。
ホントは土曜日にやりたかったんですがね。

一路、大阪天王寺へ。
実は蒼たん、難波より南へ行くのははじめてだったりします。
いやだって、こわ・・・なんでもないっす。



四天王寺
聖徳太子により法隆寺よりも以前に建立された
由緒正しき寺院です。
世界最古の企業である金剛組が建設したことでも知られてます。



五重塔と金堂。
四天王寺の五重塔は中に入れます。
仏舎利に直接お参りできました。

一番左に見えるのが正門で、正門の前に五重塔、その奥に金堂が並んでいます。
法隆寺は正門の前に五重塔と金堂が並んでました。
これは四天王寺はお釈迦様を祭るための寺院であるのに対し、
法隆寺では釈迦と聖徳太子を同列に扱っているためと言われています。



日本三舞台の1つ、四天王寺の舞台。


ちょっと体調的にしんどいため、次回へ続く。

You get rated

2012年02月17日 | 日記



R

こんばんは、蒼たんです。


仕事で神戸ポートアイライドの
京スーパーコンピュータ施設を見てきました。
写真等は結構撮りましたが、
どこまで出していいのか分からないため控えます。

なんだかんだで見学用の施設が充実してたり
研究員の説明がスムーズだったり、
見学コースができあがってたりと説明慣れしてる雰囲気でした。
特に、スパコン施設エコバッグと風呂敷と扇子のお土産は脱帽。

まあ、近頃は独立法人にも明確な成果が求められるため
その一環なんだろうなと感じました。
給料も下がる傾向だというに、世知辛い世の中です。

性能だけ見ると、既存の米国や中国のに比べて圧倒的なんだよなあ
更にインターフェースとか、省エネ的な部分も含めて。
そういうのをすべて両立させた上で
更にメイドインジャパンの部品で作ってるってのが最大の成果だと思うんです。


しかし、この国は技術に金を出そうとしないからなあ。
原子力関係の技術者は海外にドンドン流出してるようですが、
自身の才能やら技術やら評価してくれるトコに流れるのは
スポーツ選手でもエンタテイナーでも技術者でも当然の権利と思います。


まあ技術関係の端くれとしてこれぐらい言う権利はあるでしょう。
以上、つぶやきでした。

Limited

2012年02月15日 | 日記



限界ギリギリで設計するから限界設計。
だからって寸法ギリギリを攻めなくていいじゃないですかー。


いや、パズルとか得意だけどさ。


業者応対に設計作業の往復を一週間ほど繰り返しております。
自分と業者と認識の違いに四苦八苦。
現場のおっちゃん相手にするよりも楽だけどね。


一番限界なのは蒼たんの心かもしれません。



週末はまた寒くなるのかー。


先週末はバイクで出かけられるぐらいだったのに
自重して欲しいものです。

Only you can set me free

2012年02月13日 | 日記



雨が降ったのなんて久しぶりって感じですね。
最近は雪ばかりでしたから。

あ、どうも蒼たんです。


棚橋まさかの陥落、“レインメーカー”オカダ新王者に

棚橋負けちゃったかー。
いや、サブタイトルがそれっぽかったりして
ひょっとしたらひょっとするかもなーと思ってたけど。
5%ほど。
(´・ω・`)ああ、悲しいんだよ。言わせんな。


新王者は次の防衛戦が天王山だろうなあ。


何はともあれ、蒼たんは新生新日本の将来を応援します。

the reflection lies

2012年02月11日 | 日記



こんばんは、蒼たんです。


金曜夜に会社の同期で集まって
お酒を囲んでワイワイ。
高山や諏訪で買ってきた日本酒を持ち込んでの飲み会でしたが
やはりこういうのは楽しいですね。


途中から寝てた記憶しかないですが。



その影響で土曜ダウン。

10時起き→昼飯後昼寝→夕方に起きる

ダメだ、これ。

今週末は何もする気はなかったとは言え
こういうのはやっぱり悲しいかな。


と、言うわけで来週末は行動しよう、そうしよう。