北海道の「山線」、函館本線の長万部~小樽間の「山岳鉄道」の廃止がとうとう決まった。
なんという愚かな決定だ。
経済性しか考えていない。鉄道は軍事施設であるという視点が完全に欠落している。
そもそも120年前、国鉄函館本線(当時は私鉄北海道鉄道)がなぜ建設を急がれたか、
そこのところをみんな忘れている。
日露戦争の準備が根本にあった。
だから海岸線に敷設せず、わざわざ山中奥深く不便なところにレールを引いた。
海岸線では海上からの艦砲射撃にひとたまりもないから。
だから国防上の観点からは同区間の廃止はありえない選択なのである。
もうロシアと戦争することはないという平和ボケの政治家ばかり集まって協議すると
こんなことになる。
住民の生活の足、観光客の移動の手段、それだけならバス転換への支障は少ない。
でもひとたび外国による侵攻となれば、山線は兵員・物資の輸送に絶大な役割を果たすだろう。
それどころか、北海道の旧国鉄線全体が一挙に価値を復活する。
山線どころか北海道の鉄道全体を国有化して、要塞として活用するのがベスト。
一ローカル線の廃止にとどまる話ではない。
国家的な視点からすれば、後世から「令和のバカ査定」と言われてもかまわないから
国益を優先せよと私が主張するゆえんである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます