東海地方も梅雨入りだそうで
明日は大雨に注意らしい。
悪性リンパ腫になって梅雨時期は入院していた記憶ばかりだ。
自家移植の時もだし、同種骨髄移植の時もそう。
結構辛い治療の時は梅雨時というか、なんかそんな感じ。
明後日入院してからの治療はどうなるのだろうか?
どんな抗癌剤を使って、放射線治療を考慮しながらの
化学療法を3クールくらい行なうのかな?
もう一回骨髄移植を行なう事はしたくない。
今日は美容院に行ってきた。
すこしカットして、少し色を入れた。
美容師さんが頭皮が少し荒れているので
全体に染める(脱色)のはしない方が良いのではないかと
アドバイスをもらったので素直にしたがった。
7月には抜けているんだろうな?髪の毛。

にほんブログ村