今年のボージョレー・ヌーボー解禁は11/21でした。解禁後はじめての週末という事で近くの酒屋さんで買って来ました。
安価なペットボトル版。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/dcd6502dcd0bd1055d17db11783a4253.jpg?1732432786)
お手頃版(お値段中レベル)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/15/f3ddfe2c430e10c36e4c9c66765fcac2.jpg?1732432871)
ボージョレーヴィラージュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ee/00cd3dff24dff55158a28af332a3ce85.jpg?1732432884)
計3本です。以前より円安でだいぶ高く感じますが、日本も貧乏になっているという事なんだと思います。
赤ワインより白ワインの方が断然好きなのですが、新酒は軽めで飲みやすいところが好きです。
早速今夜頂きます
今年のボージョレー・ヌーボー解禁は11/21でした。解禁後はじめての週末という事で近くの酒屋さんで買って来ました。
安価なペットボトル版。
お手頃版(お値段中レベル)。
ボージョレーヴィラージュ。
計3本です。以前より円安でだいぶ高く感じますが、日本も貧乏になっているという事なんだと思います。
赤ワインより白ワインの方が断然好きなのですが、新酒は軽めで飲みやすいところが好きです。
早速今夜頂きます