![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/1bf2de4efb7e2fb79065d75bd48d6dea.jpg)
近所にある酒屋さんが少し前にリニューアルしたので行ってみたら、コーヒーを生豆で量り売り・その場で焙煎していました。
生豆の写真を撮れば良かったのですが、15種類くらいあったような。
豆を見てたらスタッフの方が淹れたてのコーヒーですどうぞ、と試飲させてくれました。
美味しい。
というわけでマンデリンとエルサルバドルを200gずつオーダーしてみました。
マシンに豆を投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b5/b06f16227a7493b9198760295adf8b80.jpg?1730678032)
次第に褐色になって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/88/551b7d2839425cc86d0fef11fa3267cd.jpg?1730678050)
冷やします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/0fbc92395a58056067d2c0924a4cff2e.jpg?1730678058)
出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7c/0b3ea209ee3c3f406d2b536554f21a26.jpg?1730678083)
豆によりベストの炒り方があってそれにより時間は若干異なるけれども、だいたい1回あたり10分かかるそうです。
早速、今朝はマンデリンを淹れました。
挽きたてだからなのか、マンデリンの味わいなのかわからないけどまろやかで美味しゅうございました😊