
1/48 バトルオブブリテン出撃セット その2
主役はハリケーンの製品なのに、つい添え物にかまけてしまっている。 平均身長36mm(組説に有り。実寸1.73m)のフィギュアー達。濃いめのモールド、故比較的塗り易いかもしれない。...

1/48 バトルオブブリテン出撃セット
特に贔屓にしているつもりはないのだが、新製品の購入はエアフィックスが多い。さらに、流通の都合で予約、それもかなり前倒し、で頼まないと手に入らない上、たまにしか入荷しない故まとまって...

1/48 ウエストランド リンクス
エアフィックスの赤箱、又か。 買うか買わぬか迷っている内に売り切れていたリンクス。まー、ぱっとしない色味だし、いいかと忘れていたのだが友人がごそっと見せびらかしに持ってきてく...
1/144 ハンドレページ ビクター K2
2012年にバルカンが出た時「ビクターはどうかな」と願っていたら2年位前に発売され、そ...

1/72 ボーファイター TF-X
例によって、エアフィックスの赤箱。作り易い良い模型だ。 部品割りを見るとブレニム同様各型が発売されそう。本物もそうだがキットの出来もブレニムに比べ大分垢抜けした印象。窓枠が少...

1/72 デファイアント
エアフィックスの通称赤箱、中には前世紀の遺物も混ざるがこれは新金型なので評判通りの製品だ。ブレニムでもつぶやいたが、こんなマイナーかつ駄作の部類の機体を新たに製品化するエアフィック...

1/48 ホーカー ニムロッド
フューリーを元に作られたFAAの機体。実機と同じくフューリー(パイロ)から改造した。 デカールの紹介を見ていたら、派手なフューリーが目に付き思わず買ってしまったら、ニムロッド...

1/48 ホーカー フューリー
インパクト、パイロ、ライフライク、リンドバーグとのれんを変えながら長らく出回っているキット。シルバーウイングが4機、フライングマシンが6機のシリーズ。50年位前の製品なのだが模型と...

1/72 ブリストル ブレニム Mk IV F その2
なんとか完成までこぎつけたが、やはり透明部品の手際が悪い。ただ、キットのままよりは機首...

1/72 ブリストル ブレニム Mk IV F その1
エアフィックスの新製品。フランスで壊滅したMk.1に続きやっと発売された。4型も爆撃機なのだが既に陳腐化している機体ゆえ再就職先として戦闘機型も作られたようだ。夜間戦闘機としても使...