昨年来た時は少し見頃を過ぎていたので
今年は見過ごすまいとネットで見頃を検索して行ったのですが
昨年と逆に一週間ばかり早かったようです
それでも緑の中に色づき始めた赤やオレンジを見つけて
充分なモミジ狩りを楽しみました。


紅葉の下から見上げると三重の塔が モミジに染まり赤く見えます。

今年は見過ごすまいとネットで見頃を検索して行ったのですが
昨年と逆に一週間ばかり早かったようです
それでも緑の中に色づき始めた赤やオレンジを見つけて
充分なモミジ狩りを楽しみました。


紅葉の下から見上げると三重の塔が モミジに染まり赤く見えます。

よい時に来たようです。御開帳が15日なので終始読経の声が流れています。
本堂に上がって親族のご供養もさせて頂きました。
本堂に上がって親族のご供養もさせて頂きました。
本坊の中から一本の白い紐が伸びてきています
仏様の御手に繋がり祈ることができます。
仏様の御手に繋がり祈ることができます。




勿論そっと掴んで色々の事を祈りました。






夕方の紅葉が一番綺麗と聞き午後に出かけたのですが、この日は太陽が隠れたり出たりで
日の当たらない時はこんな色になりました。


風の強い日が多く、銀杏は色づいたさきから散ってゆくようで街路樹は半分葉がありませんでしたが
京大キャンパス内では綺麗な色を付けていました。
