
オオアカハラ・鶯のツーショット・ベニマシコ?
コロナの自粛規制が延長されました 外出自粛も慣れて出かけるのが少し億劫になってきました 一日しゃべらないと声が擦れてきます 暫く休んでいた鳥撮りですが今日は暖かい日和なので ...

イソヒヨドリ今年は近くで時々出会います・ルリビタキ・公園の梅も咲き始めました
これまでイソヒヨドリは、自宅近くではあまり見かけませんでしたが 今年はカメラを持ってない買い物の行き帰りで、時々見かけます ガレージのシャッターの上とか軒・川べりなどで 住宅...

梅にメジロがやって来ました
今日は春を思わせる気温に青空 公園も日曜日とあって沢山の親子連れがお弁当を広げていました ...

川べりの河津桜も咲き始めメジロがやってきました
梅見の帰り暖かかったので 公園の近くを流れる川沿いの川津桜を見にゆきました 咲き初めて間がなく...

庭に来た小鳥さん
三寒四温 春の足音が聞こえてきます でも今年の気温の差の大きいこと・・・・・ それでも椿が咲き始め、ビオラも満開になりました ...

梅にメジロ ルリビタキ♀
早春 この言葉にぴったりの暖かい一日でした 公園の梅林には花を求め三々五々花を愛で香りを楽しんでいます スマホをかざして花を撮る人 絵を描く人 俳句を練る人 俳句の優秀作品...

ミソサザイ 私もオリンピックに出たいな
こんな題名を使ったらオリンピック選手の方や オリンピックを目指す方からヒンシュクを買いそうですが 小さな体で精いっぱい足を伸ばしたところが体操のように見え その姿に微笑ましさ...

淀水路の川津桜 2021 開花情報
地元の人が数本植えたのが始まりで今は200本 いづれも元気に成長して楽しませてくれます 下流の方は7分~8分咲き 満開では有りませんが丁度見頃です ...