
夢と共に眠りにつき目的と共に目覚めよ
明けまして おめでとうございます。 本年も宜しくお...

焚火
今は珍しくなった焚火。道に沿った畑の中で勢いよく燃えていました。 いいなと思いながら通り過ぎましたが、やはり気になり後戻り。 その間に火の勢いが少し衰えていましたが、 それで...

お立ち台のルリビタキ
公園に鳥もうで! 年末年始は忙しくやっと時間ができました。 まずは公園で鳥友さんに新年のご挨拶 待つ間もなくルリビタキが飛んできました。 ...

柿の木にメジロ 寒の入りに紅梅がほころび始めました サンシュユも赤い実をつけています
今日は小寒 寒の入りです。 寒の入りの前日の、昨日は冬らしい寒さに震えました。 変わって今日は公園を歩いていると背中がぽかぽか。 寒の入りとは言えない暖かさでした。 お山田...

四十雀とルリビタキどちらが強い?
ルリビタキの体長は14㎝ 四十雀は14.5センチです。 どちらも雀くらいの大きさです。 ルリビタキ♂の(若)が機嫌よく幹に止まっています。 ...

カンムリカイツブリ ミコアイサ
公園の池にはたくさんの鴨です。 殆どマガモにカイツブリですが その群れに交じってカンムリカイツブリとミコアイサが数羽 餌とりをいています。 カンムリカイツブリはあまり潜らな...

パンダガモ
ミコアイサ 通称パンダガモです 気になったので再度挑戦です。 今回は少し近くに来てくれましたが それでも遠い。私のカメラでは限界ですが 巫女のような美しい姿に満足です。 ...

おみくじ
今年は少し遅い初詣 いえ。大分に遅いお詣りです。とんど焼きの前の11日に お正月のお飾りや神様の関係の物を持って出かけました。 ...

御神籤を引いた後の 健康マージャンの成績 シクラメン
今年二度目の麻雀です。 前回は大敗一度も上がることが出来ませでした。 今回はどうかな?期待とあきらめが交差しながら出かけました。 結果は・・・・・ジャン ...

姉の見舞いで帰省して来ました
年末に長姉の体調が優れないと次姉から連絡が入り 正月も落ち着いた18日から二泊三日で帰省して来ました。 ...