![雨上がり 庭の滴 菊の節句](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/88/1d415909ef86f53d5a3a83a9f9980c5f.jpg)
雨上がり 庭の滴 菊の節句
やっと雨が上がりました 早速庭に出て滴探しです ヤブラン レモングラス 獅子ゆずにも...
![蝶と韮とキバナコスモス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/34/76c90e9ebb8ec10e72ca70913f61e642.jpg)
蝶と韮とキバナコスモス
ジャコウアゲハ 雄 先日散歩でちらっと見かけた黒い蝶 もしや?と再度カメラを持って出かけました ここにはジャコウアゲハの幼虫の食ウマノスズクサが沢山生えています し...
![無花果 故郷の味](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/64/1de2f7457c25ae0433ff8f6567ecd38d.jpg)
無花果 故郷の味
見つけました スーパーの帰り道、 美味しいよ ~の声に誘われ覗いてみると イチジクが目にとまりました 二パックいかが? でも初めてのお店なので味がわからないので 一パ...
![彼岸花 赤と白 やはりお彼岸頃が見頃のようです](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/bc/6d7f68a2fdbad26a0a49a2fce4b61183.jpg)
彼岸花 赤と白 やはりお彼岸頃が見頃のようです
今年の春からどの花も開花が早いので彼岸花もかな?と 公園を覗いてみましたが まだ満開では有りませんでした やはり例年通り見頃は お彼岸辺りになりそうです ...
![夏と秋が混在する花壇](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/50/cf8a1ad2f4f10a5c818035c02a169e6c.jpg)
夏と秋が混在する花壇
寒くて長袖を羽織る日も有れば今日のように蒸し暑い日もあり 中々夏物を片付けることは出来ません ...
![公園の紅白の彼岸花 満開です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/58/c3c0da6ebd24d20298d037f5b0b15884.jpg)
公園の紅白の彼岸花 満開です
お天気も良さそうだしと早めに公園に出かけました お目当ての彼岸花は満開 丁度見頃です ...
![アカトンボなのに青色?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/4b/558875eb940693c8b744b4dcb39a6f6f.jpg)
アカトンボなのに青色?
青いアカトンボ ナニワトンボ赤とんぼ属(アカネ属)31mm~39mm 小型です 池の畔の木陰や足元の低い草の上にに隠れるように止まっている小型の青いトンボ教えて貰わないと気づ...
![1日遅れのお月見](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/82/361714209e2121f249bffa5e9b49a593.jpg)
1日遅れのお月見
21日の仲秋の名月は雲に遮られ見る事が出来ませんでした 昨晩、湯上りに見上げると綺麗なお月さまです 早速ベランダにカメラを持ち出し手持ちでパチリ ...
![透かしほおずき(鬼灯)を作りました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/f3/00d9a474ae39fb1ce2c7dc625900bd9e.jpg)
透かしほおずき(鬼灯)を作りました
お盆にお供えした鬼灯があまりに立派だったので 捨てるのが勿体なく透かし鬼灯に挑戦してみました ...